専門学校 東京テクニカルカレッジ GO! YOUR FUTURE 2025
33/41

Envonmentallir Technoogy“当科ならでは”“”自然環境と社会環境の両方を学ぶからこそ、活躍できるフィールドが広がります。水環境環境テクノロジー科 63Tokyo Technical College 2025Tokyo Technical College 202564環境調査・廃棄物・分析に関わる仕事リサイクルに関わる仕事野生動植物を調査する仕事レンジャー/自然環境の保全に関わる仕事ビオトープ管理者/大学進学環境衛生分野大学進学の仕事野生生物の減少外来生物の侵入生活排水有機物湖沼酸性雨廃棄物ダイオキシン土壌汚染富栄養化光化学スモッグPM2.5Nox、SOx工場排水有害物質海洋汚染自然環境を守る学び環境調査・分析に関わる仕事分析技術者などvoc社会環境を守る学び大学進学汚染物質の浄化に関わる仕事環境コンサルタント/私たちは、水・大気・土壌などの物質や動植物の営みからなる「自然環境」と人間がつくりだした「社会環境」の中で暮らしています。自然からの恩恵がなくては人間社会は成り立たず、私たちの行動は自然にさまざまな影響を与えます。環境テクノロジー科では、環境全体を学び、たくさんの実習をとおして、地球上の全ての生き物が、豊かな生活を送り続けられる環境をつくり、その環境を守る技術を身につけます。環境分析技術者環境プラント技術者などなど生物調査員など環境再生医など環境中に含まれている物質の測定・分析をする大気汚染の発生原因や大気汚染防止技術、大気・排ガスの測定技術を学びます。身近な自然環境を保全する自然環境の保全や動植物の同定、モニタリング方法など、フィールドワークを通じて学びます。学科の特色自然環境を守るために自然環境の保全技術を学ぶ森林・公園・水辺などにおける多様な自然環境が、地域の自然的・社会的条件に応じて体系的に保全されるための知識を学びます。水環境・大気環境を守るために分析・浄化の技術を学ぶ人の健康が保護され、わたしたち人間が暮らす社会環境と自然環境が適正に保全されるよう、大気・水・土壌やその他の環境の自然的構成要素を、良好な状態に保持するための知識を学びます。環境科学部系/農学部系/化学部系など環境衛生設備環境科学部系/エンジニア農学部系/化学部系などなど海域水質汚濁の発生原因や水処理技術、水質測定技術を学びます。環境科学部系/水処理技術者など農学部系/化学部系など奥多摩緑地管理や保全活動、野生生物調査、国内環境研修などの「フィールドワーク」を通じて、環境保全の素養を身につけます。実際に郊外に出かけ、動植物の生息・生育状況のモニタリングや、水生生物の同定、植生調査・鳥類調査など、自然環境の調査・管理・保全に関してその道のプロから学びます。器具の洗浄方法や選び方などの基礎から、機器分析や環境浄化技術の応用まで、幅広く学びます。世界中で環境保全に必要な水質分析のニーズが高まっている中、当科では分析・調査の技術以外に「浄化する技術」も、しっかり学びます。主なフィールドワーク先●奥多摩●檜原村●昭和記念公園●御岳山●光が丘公園●長池公園 フィールドワークって何をするの?檜原村「フジの森」の脇を流れる矢沢川で、水生生物の調査を実施します。分析・測定・浄化の知識と技術を実践で養う!授業紹介御岳山機器分析実習物理化学的水処理実習など光が丘公園長池公園図鑑による植物の同定や、自然環境保全のための里山の管理作業体験などをおこないます。小峰公園化学実習大気測定実習自然環境と人間社会のバランスを考えられる「環境技術者」になる大気環境を守るために自然環境を守るために自然環境の危機水質汚濁大気汚染を守るために水をきれいにする[ 自然環境を守るために ]自然環境の保全技術を学ぶ自然環境調査・保全実習[ 社会環境を守るために ]分析・浄化の技術を学ぶ環境分析・処理技術の基礎から応用まで網羅した実習

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る