専門学校 東京テクニカルカレッジ GO! YOUR FUTURE 2025
15/41

r DesiInteriognインテリア科 27Tokyo Technical College 2025Tokyo Technical College 202528インテリアとは、家具やカーテン、照明や植栽などのインテリアエレメントで室内を飾ることを指します。インテリア科では、インテリアエレメントの知識と室内のコーディネートをデジタルスキル(AutoCAD・Shade・Photoshop・Illustrator)を用いながら、お客様の家づくりのお手伝いをし、笑顔で生活できる住空間を提供する力を身につけることができます。ハイアット リージェンシー東京にて当科の授業は、教室の中でおこなうものだけでなく、学校の外へ出かけ、実物に触れながらインテリアエレメントについて学び、知識を深めていきます。訪問する施設や店舗は、2年間で26ヶ所。本物に触れることでしか得ることのできない、貴重な学びとなるはずです。●フランスベッドPRスタジオ(ベッド)●LIXILショールーム(衛生器具)●ホテル・クラスカ(ホテル)●クリナップ・キッチンタウン・東京(キッチン)●アクタス・新宿店(キッチン・家具)●パナソニック リビング ショウルーム 東京(収納)●三井ホーム・ミサワホームなど(住宅展示場)●TIME&STYLE ショールーム(インテリア実務)●パワープレイス(インテリア実務)●コイズミ照明(照明)  など1年次学科の特色2年次「スタジオアワー」の使い方は、授業の復習、課題や資格試験対策など自由です。個人はもちろん、友人たちと教え合いながら勉強することもできます。この時間を活用し、授業の理解をさらに深めていきましょう。●LIXILショールーム(外部建具)●木材・合板博物館(木質材料)●ウッドワン(木質材料)●リリカラ(壁紙)●サンゲツ(カーペット・壁紙・カーテン)●マナトレーディング(壁紙・カーテン)●タチカワブラインド(壁紙・カーテン)●アドヴァン(タイル・石材)●日本ケイソウド建材(塗装・左官)●ポーターズペイント(塗装・左官)  など人の暮らしを豊かにする提案ができるようになるだけでなく、学んだ知識を組み込んで自分の暮らしも豊かにできる、そこにインテリアを学ぶ魅力があります。インテリア科では、家具・カーテン・キッチンなどのインテリアエレメントを校外学習で実物をとおして勉強します。そうすることで、教科書の中の知識だけではなく、より理解を深めることができ、資格取得につなげることができます。インテリアの仕事は、技術面が優れていることも必要ですが、人の心情に寄り添うことができるのも大切で、当科ではそのような人材の育成を目指しています。そしてゆくゆくは、「この人に任せれば大丈夫」と頼られるインテリアコーディネーターになって欲しいですね。授業紹介先生 Message 髙山 寿一郎 先生インテリアの基礎から実務レベルまで習得有名ホテル・人気ショップへ2年間で26ヶ所に訪問する校外学習復習授業「スタジオアワー」で授業の理解を深める実物をとおした学びでインテリアエレメントの理解を深め、人に寄り添った提案ができるインテリアのスペシャリストになる全員がデジタルスキルを習得!インテリアエレメントの知識を踏まえて住空間をデジタルで表現!デジタルスキル図面を作成するCAD、3DCGパースを作成するShade、その他にもグラフィック系のPhotoshop・Illustratorのデジタルスキルを1年次に習得。2年次にはそれを応用して住宅などの提案をします。手描き図面インテリアの仕事の中では、クライアントの要望を聞きながら、その場でスケッチをすることもしばしば。設計実習の授業では、パソコンを使うだけでなく、平行定規やフリーハンドでの図面作成・間取りの提案もおこないます。人に寄り添えるインテリアコーディネーターに家具製作1年次では、全員同じデザインの椅子を製作する中で、強度・プロポーションを学び、2年次には、自分でデザインしたオリジナルの椅子の製作をおこないます。使用する人の座り心地を考えた、デザイン性豊かな作品が誕生!色彩インテリアにとって、色彩はとても重要な要素となります。1年次には、クラス全員で色彩検定3級以上の資格取得を目指し、インテリア空間の色の使い方を学習。プレゼンテーションボード作成時にも効果を発揮させましょう!

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る