NAKANO1314Automotive Service & Maintenance 1st Class取得可能な資格取得可能な資格プロ仕様の専門的なツールを豊富に用意1級自動車整備科モーター制御、EV、ハイブリッドの学習で使用します。ー級自動車整備士の資格取得に向けた知識を修得し、それをベースに幅広い乗り物に対応できる整備技術者を目指す学科です。電子制御やモーター制御など、次世代の自動車を整備するための総合的で高度な技術をわかりやすく学び、着実に身につけることができます。幅広いメーカーのハイブリッド車や電気自動車などの教材、シミュレータを完備し、一級自動車整備士取得レベルの技術を確実に学ぶことができます。さらに企業連携による新技術体験研修を設け、4年間の充実したカリキュラムによって、より大きく成長することが可能です。アイサイト(プリクラッシュブレーキ)の特定整備実習に使用します。日産の電気自動車の代表モデルを使用して学びます。フルオートエアコン装置を車両から外し、システムを理解しやすくした教材です。騒音、振動の探求、エンジン・シャシ性能の学びで使用します。一級小型自動車整備士【国家資格】二級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル)【国家資格】 など日産 ノート e-POWERスバル インプレッサ STIスポーツ日産 リーフオートエアコンシミュレータシャシダイナモメータ日産 スカイラインGT-R(R32)Automotive Service &Maintenance 1st ClassSpecial Tools最前線を走り続けるトップリーダーを目指す自動車業界の4年制4年制次世代のクルマに対応できるー級自動車整備士になる先進安全自動車、燃料電池実験装置など豊富な教材で高度な技術を磨く学科の特長1級自動車整備科
元のページ ../index.html#8