専門学校 東京工科自動車大学校 GO! YOUR FUTURE 2025
40/41

中野校世田谷校品川校78【利用条件】世帯収入の要件を満たしていて、しっかりとした「学ぶ意欲」が確認できれば、高校の成績だけで判断されず支援を受けることができます。【支援の金額はどれくらい?】世帯収入などによって第1〜第3区分の3段階に分かれ、また、進学先の学校(専門学校・大学等)、自宅から通学するのか自宅外(一人暮らし)から進学するのかによって異なります。トヨタS&D西東京 奨学金制度ニコル・グループ奨学金制度ホワイトハウスグループ奨学金制度奨学金返済支援制度奨学金返済支援制度奨学金制度奨学金制度奨学金返還支援制度奨学金返還支援制度企業奨学金制度奨学金制度企業奨学金制度奨学金返済支援制度入学方法6月7月AOエントリーAOエントリー(6/1〜2/26)(6/1〜2/26)1級自動車整備科エンジンメンテナンス科自動車整備科1級自動車エンジニア科[開発・設計エンジニア専科] メルセデス・ベンツコース[自動車整備科]自動車整備科自動車整備科(夜間)1級自動車整備科ハーレーダビッドソン専科[自動車整備科2輪コース]自動車整備科AO入学指定校推薦入学学校推薦入学一般入学学生寮完備当校では指定学生寮(共立メンテナンス「ドーミー」)および学生会館(東仁学生会館)と提携。入学後の生活全般をしっかりサポートしますので、安心してご入学ください。8月女性専用更衣室完備女性も安心して学べる施設が充実。専用の更衣室を完備しています。※企業により諸条件が異なります。※その他の企業についてもご案内できる可能性がございますので詳細は入学相談室までお問い合わせください。77奨学金の種類高等教育の修学支援制度企業奨学金たくさんの企業があなたを応援しています!小山学園後援会スカラシップ小山学園後援会高度教育スカラシップ小山学園独自の学生寮サポート制度制度小山学園特待生制度資格サポート制度企業奨学金連携企業毎による奨学金制度教育訓練給付金公的補助高等教育の修学支援新制度日本学生支援機構公的な奨学金東京都育英資金新聞奨学生新聞奨学会(産経新聞奨学会)国の教育ローン融資制度組合・民間の教育ローン学費クレジット入学金と授業料の減免と、給付型奨学金(返還不要)の2つの支援があり、この2つの支援を合わせることで、希望する専門学校・大学等を経済的な理由であきらめていた方も安心して進学し、学ぶことができる新しい制度です。S&D多摩ホールディングス株式会社ニコル・グループホワイトハウスグループ株式会社アイエーレピオグループウエインズトヨタ神奈川株式会社旧 横浜トヨペット株式会社旧 トヨタカローラ神奈川株式会社旧 ネッツトヨタ神奈川株式会社神奈川トヨタ自動車株式会社株式会社ネクステージロジスネクスト東京株式会社神奈川ダイハツ販売株式会社株式会社イエローハットトヨタL&F東京株式会社東邦自動車株式会社※企業により諸条件が異なります。詳細はお問い合わせください。入学希望者1級自動車整備科・1級自動車エンジニア科への入学希望者入学希望者在校生入学希望者入学希望者在校生就職希望者指定学科への入学希望者入学希望者・在校生入学希望者・在校生東京都に在住の入学希望者入学希望者入学希望者・在校生株式会社ホンダクリオ共立南関東日野自動車株式会社CNグループ千葉日産自動車(株)日産プリンス千葉販売(株)日産東京販売株式会社神奈川スバル株式会社株式会社コヤマドライビングスクール甲斐日産自動車株式会社日産プリンス埼玉販売株式会社東日本三菱自動車販売株式会社文科省特設サイト「高等教育の修学支援新制度」はコチラから採用人数 若干名/選考あり採用人数 若干名/選考あり採用人数 上限なし/5〜20万円支給(寮・部屋タイプにより異なる)採用人数 若干名/選考あり/授業料免除採用人数 10名程度※詳細は当校Webサイトにてご確認ください東京工科自動車大学校3校のネットワークによる複数の企業※詳細はお問い合わせください雇用保険の給付制度/条件あり/最大70%給付入学金・授業料減免/給付型奨学金/条件あり学費や教材費などの進学に際しての費用全般に利用できます入学前の予約採用もあります学園では配達が朝刊のみの産経新聞を推奨学費や教材費などの進学に際しての費用全般に利用できます奨学金返済支援制度奨学金返済支援制度奨学金返済支援制度修学支援制度SUBARUメカニック育成奨学金返還支援制度奨学金返済支援制度奨学金制度奨学金返還支援制度奨学金制度2024年1月現在修業年数※初年度納入金の他に「入学金」「研修費」「学生活動費」「保険料預かり金」その他教材費等が掛かります。9月10月AOⅠ期AOⅡ期(9/1〜9/30)(10/1〜10/31)特典:入学金¥50,000免除特典:入学金¥20,000免除指定校推薦Ⅰ期(10/1〜10/31)特典:入学金¥50,000免除学校推薦Ⅰ期学校推薦Ⅱ期(9/1〜9/30)※(10/1〜10/31)一般Ⅰ期(9/1〜10/31)※4年2年2年4年2年2年2年4年2年2年募集定員入学金11月12月AOⅢ期(11/1〜2/28)指定校推薦Ⅱ期(11/1〜12/11)学校推薦Ⅲ期(11/1〜12/11)一般Ⅱ期(11/1〜3/31)50名300,000円50名290,000円100名290,000円40名300,000円70名290,000円25名270,000円25名300,000円50名290,000円1,105,000円1,105,000円1,105,000円1,105,000円1,105,000円1,085,000円1,105,000円1,105,000円初年度学費1月2月3月※高校生以外の方の出願可能期間です。[ 学費サポート ][ 学生生活サポート ][ 入学ガイド ]●入学方法とスケジュール

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る