専門学校 東京工科自動車大学校 GO! YOUR FUTURE 2025
27/41

SETAGAYA5152[ Night Course ] Automotive Service & Maintenance [ Night Course ] 取得可能な資格取得可能な資格経験豊富な社会人が集まり多様な交流が魅力です。アルバイトや就職の情報が多く在学中も卒業後も安心です。18時からは授業モード!仕事と学びを両立自動車整備科[夜間]当科のカリキュラムは、二級自動車整備士の資格取得に特化。自宅での復習時間がとれない方にもしっかりと配慮し、資格試験対策講座、試験直前までの丁寧なサポートで安心して学ぶことができます。日中、好きなクルマやバイク関連のアルバイトで楽しみながら、安心して収入を得ることができます。都内の高い時給で効率よく稼ぎ、夜はしっかり学ぶことで、充実した学生生活を送ってみませんか? 2年後には二級自動車整備士資格を取得して、夢を実現させましょう。どんな生活スタイルでも学べる赤萩 美佳 さん二級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル)【国家資格】 など東京で二級自動車整備士資格の取得を目指し、昼間は仕事をしながら夜間課程に通うことを決意しました。社会人が多く集まり、経験豊富な仲間たちとの交流が楽しいですね。ゼロからの知識習得に対応してくれるので安心。趣味はツーリングです!世田谷校 自動車整備科[夜間]1年California State University, Long Beach出身夜間でかつ2年で二級自動車整備士資格が取得できる全国でも稀な学校です。アルバイト斡旋もあり、アルバイト先には世田谷校の卒業生が多く、現場で整備や工具の知識も教えてくださいました。卒業後のイメージもしやすく、スムーズに就職できそうです。世田谷校 自動車整備科[夜間]1年神奈川県立横須賀工業高等学校出身大窪 楓真 さん60歳で好きなバイクとクルマの整備を学ぶことを決意しました。仕事も続け、授業前の18時に頭を授業モードに切り替えています。この学びをどう活かすかは検討中ですが、人生にはいろいろな可能性があると教えてもらっている気がします。世田谷校 自動車整備科[夜間]2年村上 清幸 さん国立茨城大学出身Automotive Service & MaintenanceLife Style2年制の夜間課程で学び、二級自動車整備士資格を取得する日本で唯一の2年制2年制昼間課程と同じ授業内容で合格に向けて親身にサポート大好きな自動車関連のアルバイト先を斡旋してもらえる日本で唯一の2年制の夜間課程で、自分らしい学校生活![夜間]学科の特長自動車整備科

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る