Culture56クオリア部は今年から資格取得を大きな目標とするのではなく、大学のテスト対策などを支え合い、それによって資格取得やインターンシップなどにも目を向けて、大学生活をより充実したものとするために活動します。こんにちは!演劇部です!私達は演劇を楽しんで行うことを第一としています。創部4年目で、経験者も未経験者も知恵を出し合い創意工夫をしながら活動しています。皆様のお越し、お待ちしております!企業ビジネス研究同好会は、地域活性化について実践的に楽しく学べるクラブです。講義やゼミで関われない企業やOBの方々、地域の方々とも交流できます。今年度は町田市観光コンベンション協会のご協力を頂き、マルシェの出店や運営のお手伝いを行いました。バーベキュー検定を取ることを目標に活動しています。今年はバーベキュー大会や夏の合宿などさまざまなイベントを計画中です。バーベキュー初心者の方も大歓迎です。ぜひ一緒にお肉を食べましょう!ボードゲーム部では、アナログゲームを通じて親睦を深める活動を行っています。カードやボードを使ったゲームには、デジタルの世界では得られない奥深さがあります。昔ながらのゲームに触れたいと思ったら、ぜひ!馬頭琴同好会は主にモンゴルの民族楽器『馬頭琴』を演奏しています。馬頭琴に初めて触れた部員ばかりなので、不安な気持ちは全く捨てて、いつもと違う楽器に触れてみたいと思ったらぜひ体験だけでもしに来てください!ゲーム産業の研究のみならず、ゲームを活用したさまざまな企画にも取り組んでいます。(株)手塚プロダクションと連携し、手塚 治虫作品に登場したキャラクターを活用した発想支援カードの開発プロジェクトを推進したこともあります。こんにちは!軽音楽部です! 大学生になって、みんなと楽器を演奏してみたい!という方、 経験者、未経験者関係無く、音楽が好きで興味があれば 是非一緒に活動しましょう! 活動場所は二上講堂地下にある部室です。カルチャー個性的な部や同好会が多いのも東京富士大学の特徴です。興味を深く掘り下げ、学びながら遊び、遊びながら学ぶ。楽しむことこそが自分の世界を拡げる秘訣です!クオリア部企業ビジネス研究同好会バーベキュー同好会演劇部TFUゲームビジネス研究塾軽音楽部ボードゲーム部馬頭琴同好会Club Activity
元のページ ../index.html#57