123123社会で輝く人材育成11考え方の基礎が学べます面談もあるのでケアもバッチリ!時 期1年次レポートの書き方プレゼンテーショングループワーク将来のキャリアを知る将来直面する人生のイベントを知るキャリアを考える大学での学びは高校とは異なり、積極性や協調性、思考力などが重要となります。スムーズに大学での学びに取り組むために、授業で活かせる基本的なスキルを身につけます。Point自分のキャリアや人生をじっくり見据え、どのように構築・設計していくかを考える授業です。将来の希望や学生生活、現在抱えている悩みについての相談なども受け付けます。Pointつの3魅力入試に合格したみなさんが入学後すぐに大学での学修に入れるように、経営学の模擬講義や予備学習を行う「入学前教育」、不安の多い初年次にきめ細かい個別指導による支援を行う「初年次教育」を実施しています。単位取得や履修計画など疑問点を教員に相談できる「オフィスアワー」も設けているので、安心して大学生活のスタートを切れます。1年次のカリキュラムとして基礎演習を設け、ここで基礎的な学び方や考え方を学修します。クラスごとに演習担当の教員がつき、定期的に個人面談なども実施しています。履修状況を確認するなど、学修面で困りごとはないか、疑問はないかといったケアをしながら、大学生活になじめるように教育指導体制を整えています。基礎演習Ⅰ(アカデミック・スキルズ)基礎演習Ⅱ(キャリア・デザイン)基礎演習(基礎ゼミ)教員が徹底フォロー 初年次教育プログラム1
元のページ ../index.html#12