東京経済大学 大学案内 2025
53/140

4年次3年次2年次1年次2年次から所属経済学部経営学部コミュニケーション学部現代法学部キャリアデザインプログラム総合教育科目総合教育科目ゼミ4年間の少人数ゼミで、仲間とともに学びを深め合い、教員との関係を築きながら確実にステップアップしていきます。6つの履修プログラムニーズに応えた6つの履修プログラムを通して「法的思考力」と「政策を考える力」を身につけ、社会で活用できる応用力を養います。消費・環境・福祉など現代的課題から法と政策を学ぶ選考時期詳細はP.066へ※全学および現代法学部のディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシーについては、大学公式サイト等でご確認ください。現代法学部では、日常の消費生活や、環境、福祉、ビジネス、公共政策において生起するさまざまな現代的課題を発見し、これを解決していく能力の習得をめざします。そのための法と政策についての学習を効果的に行うことができるよう、カリキュラムが組まれています。1年次には、入門的科目を通じて2年次以降の専門科目を学ぶ基礎を身につけ、2年次からは、6つのプログラムから1つを選択し、専門科目を体系的に学んでいきます。教養講義、スポーツ、語学 アドバンストプログラム(選抜制)他学部のプログラムも履修可能です。大学入門1年次■リーガルリテラシー入門■憲法基礎(日本国憲法) ■民事法基礎 ■刑事法基礎その他法律に関する基礎科目グローバルキャリアプログラム社会・法学入門基礎演習Ⅰ基礎演習Ⅱ総合法プログラム公共政策プログラムビジネス法プログラム消費者法プログラム環境法プログラム福祉法プログラム法プロフェッショナルプログラム英語アドバンストプログラム詳細はP.060へ1次:入学前2次:1年次6〜7月(中国コース)、1年次11月(オーストラリアコース)選考時期1・2・3年次1月演習1年次2期終了時にプログラムを選択し、希望するプログラムに所属することができます。1年次の入門科目で各プログラムに触れますので、その学びを通して興味・関心を持ったプログラムを選択します。国家公務員や地方公務員、警察官や消防官をめざす現代法学部生限定のプログラム詳細はP.055へ卒業研究現代法学部長野村 武司 教授公務員志望者支援プログラムのむらたけし051学部長からのメッセージ4年間の流れ

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る