中央広場pmaキャンパスライフefiL suCラウンジ、大学食堂(TERIA)、ベーカリー(キィニョン)、集会室がある葵陵会館は、常に学生たちでにぎわっています。ランチはもちろん、授業の合間や放課後の息抜き、リラックスしたグループ学習、クラブ・サークルの話し合い、待ち合わせなどに利用され、学生の笑顔があふれています。葵陵会館と100周年記念館の間に広がる、芝生の開放的なフリースペース。テーブル付きのベンチも置かれていて、ランチを広げるのにもうってつけ。また、暖かい季節にはここで勉強したり、リラックスする人の姿も見られます。秋には、大きなイチョウの紅葉も楽しめます。国分寺の森と共生する緑豊かな国分寺キャンパスには、教室棟や研究棟のほか、省CO2化を推進する環境共生型図書館や東京経済大学の前身である大倉高等商業学校の講堂の面影を残したデザインの100周年記念館、多目的ホールや史料展示コーナーも設置された大倉喜八郎 進一層館(フォワードホール)など、充実した施設があり、「考え抜く実学。」を支えています。きりょう360°パノラマビューMAPをチェック!MAP1MAP2094葵陵会館全学生が4年間を共に過ごす、緑豊かな国分寺キャンパス。自然との共生をテーマにグッドデザイン賞を受賞した美しい建物や、充実の教育施設が整っています。国分寺キャンパス
元のページ ../index.html#96