2●法資格入門講座 ●法学検定ベーシック講座 ●法学検定スタンダード講座 ●行政書士講座 6●統計検定3級講座 ●統計検定2級講座東経大の就職力1345ytilibayolpmEおおさわはるきcoursecoursecoursecoursecoursecourse*各コースとも開設予定講座です。* 印は提携専門学校に通学します。* 印以外の講座は特待生の場合、受講料が無料(教材費は有料)です(同時に2講座まで受講可能)。詳細はP.103へ内定先埼玉県庁公務員試験の準備は、独学だと勉強の方向性がわからず不安でしたが、CSCの講座では何が試験に必要な知識かを明確に解説してくれたので、効率よく学習を進められました。また大学内で資格取得に定評のある専門学校講師による講座を受けられることも魅力でした。先生もわかるまで丁寧に解説をしてくれるので、知識を自分のものにすることができたと思います。面接対策では、面接カードの添削や模擬面接などを通して、万全の状態で本番に臨めました。将来は住民に寄り添った公務員をめざし、地元に恩返ししたいです。多くのコースでは専門学校に通学する必要がなく学内で受講できるので、移動時間のロスなく効率的に学習できます。CSC研修室は、大倉喜八郎 進一層館(フォワードホール)の地下2階に設けられています。学習に集中でき、長時間利用できる自習室です。※入試ガイドページ内全6コース25講座●司法書士講座 ●法科大学院講座 ●裁判所職員一般職講座 学びのSTEP1年次9月1年次10月2年次12月3年次4月4年次8月キャリア・サポートコース(CSC)は、資格試験対策に定評のある専門学校との提携により割安な受講料で学内ダブルスクールを実現できる、資格取得を支援する講座です。専門学校と同じ講師、カリキュラム、教材により学内で講座を開講しています(一部の講座を除く)。特待生制度 INTERVIEWCSCのおかげで公務員試験に特化して学ぶことができました特待生制度採用枠詳細はP.108へCSC受講を決意日商簿記検定3級講座を受講公務員基礎講座を受講公務員総合講座を受講埼玉県職員採用試験一般行政職に合格088現代法学部 現代法学科(4年)埼玉県立川越高等学校 出身大澤 開会計専門職コース●簿記3級講座 ●簿記2級講座 ●簿記1級講座 ●税理士講座 ●公認会計士講座 法律専門職コース公務員コース●公務員・民間対策入門講座 ●公務員基礎講座 ●公務員総合講座ビジネスコース●3級FP講座 ●2級FP講座 ●ビジネス実務法務3級講座 ●ビジネス実務法務2級講座 (Web講座) ●宅地建物取引士講座 ●秘書2級講座情報処理コース●MOS講座 ●ITパスポート講座データサイエンスコース資格取得をサポートする講座キャリア・サポートコース
元のページ ../index.html#90