現代法学部現代の諸問題の発見と解決に必須の法と政策を学び公正で持続可能な共生社会をめざしますPoint2Point3学 生 数|1,028名(男:743名/女:285名) 大学院|現代法学研究科 修士課程050※2022年5月現在4年間を通じて少人数授業(15〜20人程度)を展開し、学生と教員、学生相互がそれぞれの問題意識や理解度を確認しながら学びを深めていきます。2年次に6つのプログラムのいずれかに所属し、知識の習得と考察を重ねます。現実の社会問題を解決するための法的アプローチという視点を重視し、同時に政策のあり方について考えていきます。また、法律の知識を生かした職業に就きたい学生や、国家公務員・地方公務員をめざす学生をサポートする取り組みも行っています。法の基礎を学び2年次に6プログラムから自由に選択Point11年次は1年次から4年次まで少人数ゼミできめ細かな指導を徹底法律専門職・公務員志望者を多角的にサポート現代法学科
元のページ ../index.html#52