東京経済大学 大学案内2024
44/136

コミュニケーション学部現代のコミュニケーション環境における、さまざまな課題を発見し、解決のための創造的な構想を示せる人材を育てますPoint1Point2Point3学 生 数|1,008名(男:485名/女:523名) 大学院|コミュニケーション学研究科 修士課程 博士後期課程042※2022年5月現在マスメディアやソーシャルメディアなど、個々のメディアの特徴を踏まえたリテラシーの向上をめざします。講義科目とワークショップ科目を連動させ、表現力を鍛え、メディアテクノロジーを使いこなす力を養います。さらに「メディア×国際」の専門性を掛け合わせた学びを展開。メディアリテラシーを活用し、国際的な視野から考え、行動できる人材を育てます。グローバル化が進む現代社会を、ヒト・モノ・コトが国境を越えて移動する「移動/モビリティ」の観点から考察します。異文化体験や語学科目等を通じて、異文化に柔軟に対応する力と、コミュニケーション手段としての英語力を養成。学科を横断しながら、国際とメディアの専門性を深め、国際的な視野と多様性への理解を基盤に、メディアを活用できる人材を育成します。出願時に選択する学科別募集1年次から特色あるカリキュラムで学ぶ所属学科に関係なくゼミ選択が可能「メディア×国際」の専門性を身につける多彩なワークショップ科目で理論や知識を実践するメディア社会学科国際コミュニケーション学科

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る