東京経済大学 大学案内2024
107/136

12345POINTPOINTPOINT(例)「英語」、「国語」、「世界史B」、「数学Ⅰ・数学A」(例)「英語」、「国語」、「日本史B」、「現代社会」POINTPOINT経済学部および経営学部では、2学科一括募集を行っています。経済学部入学者の所属学科は、第3年次進級時に本人の希望と第2年次までの成績に基づき決定します。経営学部入学者の所属学科は、第2年次進級時に本人の希望と第1年次の成績に基づき決定します。コミュニケーション学部は「メディア社会学科」と「国際コミュニケーション学科」それぞれの学科で別々に第1年次の募集を行います。一般選抜前期2/7は札幌、仙台、水戸、宇都宮、高崎、千葉、横浜、新潟、静岡、本学(国分寺)の全国10会場で入試を実施します。出願時に試験場を選択します。※地区試験場が満席になった場合、試験場が本学(国分寺)になる ことがあります。一般選抜・共通テスト利用選抜の成績上位200名は、第1年次の授業料免除。第2年次以降は前年次の学業成績により、最長4年間継続できます。試験日 3教科の合計点で合否判定します。英検等のスコアが一般選抜前期(3教科型・ベスト2型)、一般選抜後期と共通テスト利用選抜前期(3教科型・2教科型)で利用できます。出願時にスコアを証明する書類を提出した場合、スコアに応じて「英語」の得点に換算されます。●共通テストを利用した4科目型の入試です。●大学入学共通テスト受験後に出願することができます (1/26出願締切)。3教科型2/7、2/8、2/9試験日 受験した3教科から高得点の2教科で合否判定します。ベスト2型2/7、2/8、2/94科目型2教科型【得意科目2倍方式】2/10一般選抜前期2/7の試験場は全国10会場授業料免除は最長4年間特待生枠200名!試験日 英語、国語、数学の中から出願時に受験する2教科を選び、そのうち1教科を得意科目として登録。得意科目は得点を2倍して合否判定します。経済学部および経営学部の所属学科について〔2学科一括募集〕詳細はP.111、112へ詳細はP.113へコミュニケーション学部の所属学科について〔学科別募集〕詳細はP.110へ詳細はP.111へ詳細はP.108へ必須英語、国語地理歴史・公民、数学、理科の本学指定科目のうち、受験した科目のなかで高得点の2科目選択105一般選抜前期は、3つのタイプから選んで最大4日間の受験が可能英語外部試験が利用可能共通テスト利用選抜中期入試のポイント

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る