pmaキャンパスライフefiL suC学業成績が優秀で、家計困難な本学学生(募集対象2〜4年次)※募集人数は入学後にお知らせします。学業成績が優秀で、家計困難な本学学生(募集対象2〜4年次)※募集人数は入学後にお知らせします。公認会計士試験、税理士試験、司法試験(法科大学院進学・予備試験合格を含む)、 司法書士試験、公務員試験[国家(総合、一般、専門)、裁判所職員(総合、一般)、衆議院事務局(総合、一般)、参議院事務局(総合)、地方上級(都道府県)等]、大学院進学のいずれかの合格をめざす学生テーマ論文紀行文文芸作品等会計関連法律関連英語関連情報関連その他体育会文化会その他の学生活動学外コンクール等社会貢献活動等特賞優秀賞準優秀賞佳作奨励賞10万円 5万円 3万円 1万円 5千円の図書カード10万円・5万円・3万円・1万円の表彰金5千円・3千円の図書カード最優秀団体賞最優秀個人賞30万円以内15万円以内最優秀団体賞最優秀個人賞30万円以内15万円以内独自の奨学金制度[給付・返済不要]TKU 進一層賞(正課授業外での活動実績者表彰制度)正課授業以外の「学芸」「資格取得」「課外活動」「ゼミ学外活動」の4部門で、それぞれ優れた実績を上げた学生を表彰する制度です。 正課授業の成績優秀者に対しては「学業成績優秀者表彰制度」を設けています。東京経済大学奨学金東京経済大学葵友会大学奨学金安城記念奨学金学芸部門資格取得部門課外活動部門ゼミ学外活動部門[月額]3万円[月額]3万5千円最高50万円限度学生の優秀なる学術・学芸活動を選考のうえ、表彰する指定する資格を取得した学生と卒業生を表彰する *卒業生は取得資格等に 制限があります。学生の優秀なる課外活動を選考のうえ、表彰する学生のゼミにおける学外活動を選考のうえ、表彰する102東経大には、独自に設けた返済不要の奨学金と一般の奨学金があります。また、表彰制度など学生生活を経済的に援助するさまざまな制度が整っています。奨学金・特待生制度
元のページ ../index.html#104