東放学園 School Guide 2026
15/36

映像制作のノウハウとタレントマネジメントを学ぶ放送芸術科▲ 番組制作演習▲ 映像編集プロの現場でも使われる「Premiere Pro」などの業界標準ソフトを基礎から学び、コンテンツ制作において欠かせない映像編集スキルを身につけます。▲ ロケーション撮影基礎ロケをスムーズに進めるための基本的な知識やスキルを習得。ロケ場所の選定や撮影許可申請の方法、カメラ・照明・音声などのロケ用機材の使い方を学びます。▲ タレントプロダクション論(株)Kiiiの村田真央さん(19年度卒)ほか、現役マネージャーによる講義をとおして、タレントマネージャーの多様な仕事を理解します。 月火水木金土 peDstrAgnitsacdao.trB増田 廉 先生 Ren Masuda319:00〜9:459:45〜10:3010:40〜11:2511:25〜12:1013:00〜13:4513:45〜14:3014:45〜15:3015:30〜16:1516:30〜17:1517:15〜18:00「ロケーション番組制作」でリアルな番組制作の流れを実践キャストやロケ場所のアポ取りも!実践的に専門スキルを磨く(株)日テレ アックスオン。情報番組のアシスタントディレクター・ディレクターを経て、『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ系)などの番組ディレクターを務める。18年度卒業生。 [時間割例]新海さん/19歳/長野県出身担当科目「報道・情報番組講座」業界特別講座タレントプロダクション論映像クリエイティブビジネスマナーシナリオ演習ロケーション番組制作PremierePro5学科合同で自分たちが企画したバラエティ・音楽・情報番組を制作します。放送芸術科はディレクターやプロデューサー、アシスタントディレクター(AD)などの制作・演出を担当。各セクションが協力して、ひとつの番組が完成するまでの過程を学びます。就職講座番組制作論スタジオ番組制作ドラマ講座10分間のショートドラマの制作に挑戦中。企画書をブラッシュアップする段階では、先生からの厳しい指摘がとても勉強になります。班の先頭に立って動く機会もいい経験に!Teacher

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る