帝京平成大学 GUIDEBOOK 2025
124/132

人文社会学部経営学科220名20名30名学費等若干名若干名大学の通信教育は正規の大学教育課程として認可(文部科学省認可通信教育)されており、既に70年以上の歴史を持っています。通信教育課程は、大学教育への強い志がありながらも、経済的・地理的・時間的制約などによって、修学することが困難な人々に広く学修の門戸を開いています。帝京平成大学では、人文社会学部経営学科に通信教育課程が併設されており、卒業すると大学卒業資格とともに通学課程と同じ学士(経営学)の学位が授与されます。123充実のサポート体制●新入生ガイダンスの実施●学修相談会の実施●レポート作成を学ぶ科目の開講● 通信教育課程専任教員が常時勤務し、個別にサポート正科生(1年次)正科生2年次編入募集人数正科生3年次編入科目等履修生特修生入学時期前期(4月1日入学)、後期(10月1日入学)の年2回選考方法書類選考(情報教員免許状取得に関わる必修科目を履修する科目等履修生のみ筆記試験があります)学費● 正科生(編入を含む)の授業料(年間)はキャンパス●スクーリングは中野駅徒歩9分の中野96,000円 (スクーリング受講料が別途掛かります)キャンパスで実施●3キャンパス(中野、池袋、千葉)のメディアライブラリーセンター(図書館)が利用可能正科生(編入を含む)科目等履修生特修生選考料10,000円、入学金20,000円、授業料(年間)96,000円(スクーリング受講料が別途掛かります)選考料10,000円、入学金7,000円、補助教材費5,000円授業料 通信科目1単位5,000円、スクーリング科目1単位5,000円選考料10,000円、入学金7,000円、授業料(2年分)70,000円動画配信システム● 動画シラバスにて、科目の概要やポイン学修支援システム● シラバスやレポート課題、スクーリング日トを解説●自宅で視聴可能なメディア授業 (司書スクーリング科目の一部)程など、学修に必要なコンテンツを掲載●学修に関わる様々な最新情報を随時配信●電子ファイルによるレポート提出に対応● 科目修得試験はオンライン試験のため、在宅で受験可能サポート体制学費・キャンパスeラーニングシステム010203本学で学ぶメリット募集概要通信教育課程

元のページ  ../index.html#124

このブックを見る