帝京平成大学 GUIDEBOOK 2025
115/132

――1回目2日受験35,000円15,000円3日受験35,000円15,000円2,500円―2回目以降A日程B日程9/29(日)・30(月)10/19(土)・20(日)4日受験35,000円15,000円2,500円2,500円55,000円1141日目2日目3日目4日目受験料合計※大学入学共通テスト利用選抜は、受験料割引制度における出願回数には含まれません。■ A日程・B日程受付(9/2〜9/20)で出願した場合総合型選抜Ⅰ期帝京平成大学 メディアギャラリーはこちらから▶▶▶35,000円50,000円52,500円15,000円対象選抜区分において指定日数以上出願で特待生制度の選考対象に総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期(実る学び入試)、学校推薦型選抜公募制(実る学び入試)、一般選抜Ⅰ期(実る学び入試)において指定の日数以上出願した場合、特待生制度の選考対象となります。詳細はP.111をご覧ください。他大学、他学部・他学科・他コースとの併願が可能他大学との併願が可能です。また、学校推薦型選抜以外の選抜区分では、出願の際に第2・第3志望として他学部・他学科・他コースにも出願できます(出願可能な学部・学科・コースについては、入学者選抜要項でご確認ください)。第2志望および第3志望を希望した場合でも追加の受験料は一切発生しません。ただし、薬学部およびアスリートコースは全選抜区分で第2・第3志望の選択ができません。複数日受験で第1志望が同じ場合は合計点数の高い日で合否判定1つの選抜区分において、第1志望で同じ学部・学科・コースを複数日受験した場合は、合計点数の高い日が合否判定に使用 されます。複数日受験する場合で、第1志望学部・学科・コースが試験日で異なる場合は、それぞれの試験日で合否判定を行います(総合型選抜Ⅰ期では最大4日間で判定します)。受験料割引制度を導入、2回目以降の受験料は減額受験料は2回目以降の出願から減額されます。他学部・他学科・他コースを出願する場合も減額されます。総合型選抜I期[A日程・B日程受付]のお得な受験料減額制度総合型選抜Ⅰ期では、出願する日数により受験料が変わります。A日程・B日程受付(9/2~9/20)で3日以上出願した場合、2日目以降の受験料割引に加えさらに受験料減額となります。ただし、B日程受付(9/21~10/10)で出願した場合は、2回目以降の出願でも最大15,000円までの減額となります。2025年度 入学者選抜の特徴選抜概要について、詳細を動画でご覧いただけます!PointPointPointPointPoint0102030405

元のページ  ../index.html#115

このブックを見る