健康医療スポーツ学部※1薬学部人文社会学部ヒューマンケア学部健康メディカル学部入学定員キャンパス(1,323,300)55855221213312223221122211212122−11111111111−111−−111−−11−−−977655884544875558865365826―――(1,673,300)(1,473,300)(1,473,300)1111125024100212915452915451223181232152261248516431963111522281544251440371752105358102113353417521015112716112740452915452213361511271218313615112729154514261036566111350,000675,000340,000(680,000)200,000400,000(800,000)170,000(340,000)400,000(800,000)150,000(300,000)200,000200,000410,000(820,000)150,000(300,000)200,000400,000(800,000)150,000(300,000)400,000(800,000)150,000(300,000)200,000200,000410,000(820,000)160,000(320,000)200,000400,000(800,000)150,000(300,000)200,000400,000(800,000)150,000(300,000)500,000340,000(680,000)300,000300,000500,000340,000(680,000)300,000480,000(960,000)340,000(680,000)200,000435,000(870,000)210,000(420,000)420,000(840,000)150,000(300,000)200,000300,000420,000(840,000)340,000(680,000)300,000435,000(870,000)350,000(700,000)450,000(900,000)350,000(700,000)300,000200,000435,000(870,000)215,000(430,000)200,000500,000275,000(550,000)420,000(840,000)265,000(530,000)300,000200,000420,000(840,000)215,000(430,000)200,000400,000(800,000)150,000(300,000)400,000(800,000)140,000(280,000)200,000200,000420,000(840,000)215,000(430,000)300,000420,000(840,000)340,000(680,000)1日目2日目3日目4日目合 計※1 2027年度から、健康医療スポーツ学部の修学キャンパスはちはら台キャンパスに移転することを予定しております。詳しくはP.013をご覧ください。※社会福祉実習費、精神保健福祉実習費、診療情報管理実習費、アスレティックトレーナー実習費、学芸員課程履修費、司書課程履修費、司書教諭課程履修費、教職課程履修費、公認心理実習費、臨床工学実習費、救急救命実習費、動物看護実習費は別途徴収します。※納付金についての詳細は本学ホームページ(在学生向け)をご確認ください。(単位:人)(単位:円)※大学入学共通テスト利用選抜は、受験料割引制度における出願回数には含まれません。■ A日程・B日程受付(9/1~9/30)で出願した場合総合型選抜Ⅰ期帝京平成大学 入学者選抜関連動画はこちらから▶▶▶薬学科児童学科人間文化学科経営学科観光経営学科鍼灸学科柔道整復学科トレーナー・柔道整復コース看護学科健康栄養学科心理学科言語聴覚学科作業療法学科理学療法学科医療科学科柔道整復学科トレーナー・柔道整復コースリハビリテーション学科医療スポーツ学科看護学科学部・学科・コース小学校・特別支援コース保育・幼稚園コース福祉コースメディア文化コースグローバルコミュニケーションコース経営コーストレーナー・スポーツ経営コース経営情報コーストレーナー・鍼灸コース救急救命士コース臨床工学コース作業療法コース理学療法コース救急救命士コーストレーナー・スポーツコースアスリートコース動物医療コース選抜区分総合型学校社会人入学時のみ推薦型一般Ⅰ期Ⅱ期大学入学共通テスト利用入学金授業料施設設備整備費半期分(年額)半期分(年額)(1,350,000)(1,000,000)(1,000,000)(1,000,000)学生傷害保険料合計(年額)入学時のみ(1,343,300)(1,303,300)(1,303,300)(1,303,300)(1,343,300)(1,303,300)(1,303,300)(1,493,300)(1,343,300)(1,503,300)(1,753,300)(1,303,300)(1,283,300)1,369,700(2,384,700)4,7003,300773,300753,3003,3003,300763,3003,300753,300753,3003,3003,300773,3003,300753,3003,300753,3001,143,300(1,983,300)3,3003,3001,143,300(1,983,300)3,3001,123,300(1,943,300)3,300848,300773,3003,3003,3001,063,300(1,823,300)3,3001,088,300(1,873,300)1,103,300(1,903,300)3,3003,300853,3003,300978,300988,3003,3003,300838,3003,300753,300743,3003,3003,300838,3003,3001,063,300(1,823,300)1回目2日受験35,000円15,000円3日受験35,000円15,000円2,500円2回目以降A日程10/9(月)・10/10(火)B日程10/21(土)・10/22(日)4日受験35,000円15,000円2,500円2,500円55,000円中野200中野中野129千葉100100507050190140509889池袋119771166060池袋10010080604080601003080135他大学、他学部・他学科・他コースとの併願が可能他大学との併願が可能です。また、学校推薦型選抜以外の選抜区分では、出願の際に第2・第3志望として他学部・他学科・他コースにも出願できます(出願可能な学部・学科・コースについては、入学者選抜要項でご確認ください)。第2志望および第3志望を希望した場合でも追加の受験料は一切発生しません。ただし、薬学部およびアスリートコースは全選抜区分で第2・第3志望の選択ができません。複数日受験で第1志望が同じ場合は合計点数の高い日で合否判定1つの選抜区分において、第1志望で同じ学部・学科・コースを複数日受験した場合は、合計点数の高い日が合否判定に使用 されます。複数日受験する場合で、第1志望学部・学科・コースが試験日で異なる場合は、それぞれの試験日で合否判定を行います(総合型選抜Ⅰ期では最大4日間で判定します)。受験料割引制度を導入、2回目以降の受験料は減額受験料は2回目以降の出願から減額されます。他学部・他学科・他コースを出願する場合も減額されます。総合型選抜I期[A日程・B日程受付]のお得な受験料減額制度総合型選抜Ⅰ期では、受験する日数により受験料が変わります。A日程・B日程受付(9/1~9/30)で3日以上出願した場合、2日目以降の受験料割引に加えさらに受験料減額となります。ただし、B日程受付(10/1~10/12)で出願した場合は、2回目以降の出願でも最大15,000円までの減額となります。総合型選抜Ⅰ期に3日以上出願で特待生制度の対象に総合型選抜Ⅰ期出願期間(9/1~10/12)で3日以上出願した場合、特待生制度の対象となります。※人文社会学部・ヒューマンケア学部・健康メディカル学部・健康医療スポーツ学部の特待生制度の内容です。 薬学部は別途薬学部特待生制度を用意しております。(P.109)2024年度 募集人数/納付金2024年度 入学者選抜の特徴35,000円50,000円52,500円15,000円選抜概要について、詳細を動画でご覧いただけます!PointPointPointPointPoint0102030405
元のページ ../index.html#57