027028810万円810万円特待生S243万円243万円1,010.47万円特待生B入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)薬学部 薬学科は、教育目的として掲げた、「医療職としての使命感、および社会への広い視野を備え、薬物療法の専門職として人と社会に貢献できる薬剤師を養成する」ため、以下のような入学者を求める。①帝京平成大学の建学の精神、および薬学部の教育方針と目標、教育内容と方法を理解し、本学部で学修する熱意と意欲を有している。②高等学校の学習やクラブ活動などの経験を、本学部での学園生活を実りあるものにするために活かしてゆこうとする、肯定的な姿勢を有している。③薬学を学修するための、化学、生物、物理、数学に関する基礎学力を持ち、入学後もそれらを薬学で必要とされるレベルまで高めてゆこうとする積極性を有している。④薬物療法の専門職として、医療、地域、社会に貢献しようとする倫理観と、意欲を有している。⑤薬学教育において修得した知識・技能・態度を、社会的な責任という視点から、生涯にわたって高めてゆこうとする主体性を有している。教員紹介(2023年4月1日現在)薬学科石井 正和平 裕一郎教授(学科長)山本 佳久亀井 美和子畑 春実教授渡辺 達也伊東 明彦金子 希代子准教授並木 徳之高崎 浩太郎鈴木 英治池本 守水間 俊小川 裕子清野 敏一島﨑 学高橋 美樹子秋山 晴代矢ノ下 良平平 郁子小松 俊哉磯田 勝広西村 千秋西川 毅名取 威德大野 賢一菊地 真実野村 香織対象者:総合型選抜、一般選抜において本学が定める基準点以上の成績の者。期 間:1~6年次までの6年間。 ※ただし、2年次以降は学業成績により翌年度の継続の審査を行います。免除免除6年間納付金443.47万円授業料を全額免除薬学部長亀井 美和子日本大学理工学部薬学科卒業、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修士課程修了、修士(経営学)、博士(薬学)。昭和大学、日本大学を経て、2020年より帝京平成大学薬学部長。405万円405万円特待生A中野キャンパス日本の社会では、少子・高齢化を背景として、これまでの病院完結型の医療を地域完結型に変換するため、在宅医療への備えが急がれております。このような社会・医療の変化を踏まえ、多職種と連携し、質の高い薬学的管理を地域で提供する「かかりつけ薬局・薬剤師」に期待が高まっています。帝京平成大学薬学部では、このような医療、保健、福祉における課題に立ち向かうために必要学部長メッセージ清水 俊一高橋 秀人斎藤 浩美井手口 直子高松 智伊佐間 和郎渡邊 伸一栗原 健一小林 秀昭小原 道子濃沼 政美中谷 良人富田 隆大西 敦渡邉 丈夫八代田 英樹山元 健太鈴木 達彦吉田 卓史大野 まき濱田 和真山本 伸一郎後藤 芳邦講師栗林 和美青木 一真金 憲誠鈴木 正論伊東 育己中埜 貴文戸田 雄大赤木 祐介清水 芳実助教吉田 貴行髙木 彰子世永 由里子建部 卓也栗坂 知里加藤 雅和助手岩﨑 絵理佳原田 美那な基礎学力はもちろんのこと、自ら判断し、未知の課題を解決できる人材の養成を目標にしています。同時に、医療職としての心構え、人への視線、社会への広い視野を育む独自の教育プランを、本学部が位置する中野地域の医療、保健、福祉とも連携して進めています。キャンパスのある中野にしっかりと根をおろし、地域から社会、地域医療から日本の医療を見晴るかす広い視野を育てたいと、私たちは考えています。薬学部特待生制度について免除免除6年間納付金848.47万円授業料を半額免除※詳しくはP.109をご覧ください。免除免除6年間納付金授業料を30%免除AIが人の仕事を担う時代が到来しつつある。これからの世の中を、 AIは大きく変えていくだろう。けれど、薬剤師の幹とは、人の心と向きあうチカラだ。多様な仲間と共に、貪欲に知識を修得していく学修環境。心と身体に不安を抱える、地域の人たちを肌で感じる実践経験。きみの学びは、薬を通して人の心まで支えていく。ここは、そんな“未来の薬剤師”が実る場所。Faculty of Pharmaceutical Sciences | Department of Pharmaceutical SciencesGUIDE BOOK 2024 豊かな知識が、実る。新しい地域医療をリードできる薬剤師を養成します[薬学科]さらに医療現場での実習を経て、薬剤師を目指します。基礎知識から高度な専門科目まで学修します。薬学部
元のページ ../index.html#15