帝京大学 GUIDEBOOK 2024
59/124

何が学べる?どう学ぶ?宇都宮市内を見わたせて眺めがよく春は桜がとてもきれいです桜並木夢の実現のために、技術と知識を磨いています。057my place※事業用操縦士訓練課程での選択可□研究室紹介 〈 大島研究室 〉事故発生のメカニズムを研究し、安全意識の高い人材を育成。人間性豊かなヘリコプターパイロットをめざす1年次後期からヘリコプターを操縦実習プロのヘリコプターパイロットをめざすライセンスを取得できる帝京大学でできる100のこと100父が群馬県防災航空隊の隊員であったことから、小学生の頃からヘリコプターのパイロットを志し、最良の選択として、帝京大学のヘリパイロットコースに進学しました。このコースではヘリコプターはもちろん、航空・宇宙に関する広い分野が学べるのが特徴です。指導する先生方もパイロット経験者が多く、学生でもパイロットならではの情報が入手できるのも魅力。格納庫には、R22型ヘリコプターやT2練習機が設置されており、実機が間近に見られる環境がプロパイロットになるという夢を後押しし、学習へのモチベーションも常に高く保てています。学びのキーワード事故はいくつものエラーが重なって発生します。この連鎖を断ちきるためヒューマンファクターズの観点から要因分析を進めています。コースWEBこれからのヘリコプターパイロットへ。理工学部小間 稜人 さん(4年)群馬県立富岡高等学校 出身大島 昭彦 教授所属キャンパス宇都宮キャンパス資格取得資格取得ヘリパイロットコース航空宇宙工学の知識を備えた、航空宇宙工学科4

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る