1年2年3年4年053保育実習教育実習教育学部共通初等教育学科共通教育学部共通教育学部共通教育学部共通保育所・福祉施設教育実習幼稚園教育実習小学校中学校・高校教職実践フロア帝京大学でできる100のこと帝京大学でできる100のこと100100基礎科目を履修し、保育や教育について学びます。夏休みに保育所ボランティアを行います。初めての保育所実習に向けて事前指導が始まります。2月〜3月に保育所実習を行います。7月〜9月 児童福祉施設を中心に施設実習を行います。それぞれの進路に応じて、保育所実習または施設実習を行います。保育実践演習で保育者としての実践力を高めます。教育学部は幼稚園や保育所の保育室を再現した保育実習室や、音楽室、教室を再現した教職実践フロア、農作業体験が行える畑など、さまざまな教科や活動に対応する実習施設を設置しています。また、八王子キャンパスの隣にある帝京大学小学校との協力のもと、実践的な学びを行っています。教職課程の履修を申請。基礎科目を履修し、教育についての広い視野を獲得します。実習に向けた準備・学習をします。教育実習申込ガイダンスに参加します。教育実習園への依頼、初等教育実習演習(事前指導)を受講します。前期または後期に4週間の教育実習を行います。また、教職実践演習(幼稚園)を受講し、実習の振り返りをします。教職課程の履修を申請。基礎科目を履修し、教育についての広い視野を獲得します。教育実習申込みガイダンスに参加し、実習校と交渉、承諾を得ます。実習校との事前打ち合わせに入り、9月から実習を開始します。7月に教員採用候補者選考試験を受験します。教職実践演習を受講します。保育実習室ミュージックレッスン室こども教育総合センターでは、保育および児童福祉の現場を熟知している専任教員により、保育士と幼稚園教諭の資格取得及び保育・児童福祉施設への就職サポートが受けられます。実習にかかわる指導や進路指導では、学生一人ひとりのニーズに合わせたきめ細かく丁寧な指導を行い、こども教育コースだけでなく、教育学部の学生へより良い教育環境の提供に努めています。教職課程の履修を申請。基礎科目を履修し、教育についての広い視野を獲得します。実習に向けた準備・学習をします。教育実習申込みガイダンスに参加し、実習校と交渉、承諾を得ます。実習校への依頼、実習事前指導に出席します。4月から実習校との事前打ち合わせに入り、5月以降実習を開始します。実習後、教職実践演習を履修し、振り返りをします。教育学部実践力を備えた教員養成を実現するスペース実際の教室の再現にこだわった模擬授業室です。ChromebookやiPadの使用はもちろん、電子黒板や学生の模擬授業を収録できる設備を完備。収録した映像データは学生に渡すことが可能で、自宅学習用教材としての振り返り学習にも最適です。※教職課程にかかわる授業で使用できます。日本語教員養成課程本学の日本語教員養成課程は、外国にルーツをもつ子どもが、学校で自己存在感・自己有用感をもって、いきいきと学べるようにサポートできる教員を育てること、また、地域に住む外国にルーツをもつ人々の日本語学習や習得の支援ができ、多様な背景をもった人々とコミュニケーションを取ることができる人材を育てることを目的としています。実践的な学びを支える施設・設備で学べる「こども教育総合センター」で保育士・幼稚園教諭の資格支援だけでなく、児童福祉施設への就職支援が受けられます。教育・保育実習スケジュールTOPICS41
元のページ ../index.html#55