帝京大学 GUIDEBOOK 2024
43/124

何が学べる?どう学ぶ?たくさんの蔵書があり、落ち着いて課題に取り組める空間ですMELIC実践的な学習で、豊かな英語表現を習得。041I am a university student.my place英語で自己紹介“私は大学生です”□授業紹介 〈 英米文学入門 〉洗練された表現や、感情の機微を的確に表す英語を習得。グローバル・シチズンとして国際社会に貢献2年次の全員留学を見据え、徹底的に言語を学ぶ在学中に海外英語研修が体験できる帝京大学でできる100のこと100高校時代、英語が一番得意だったため、さらに英語を極めていきたいと、英語コースに進学しました。ここでは語学力の習得はもちろん、英語圏の文化・社会も学べて、異文化への理解や国際的な視野も身についています。英語のみで授業が行われる「Speaking/Listening」は、高校で習った文法が実用的に使えるようになり、英会話が格段にレベルアップしていると実感。「英米文学入門」では、作品が書かれた時代背景やさまざまな英語表現を学ぶことで興味も深まり、学習意欲も向上しています。有名な英語作品を取り上げ、英語表現やリズムなどに焦点を置いて講義。英文学の基礎的知識をはじめ、速読力を育成します。コースWEBコミュニケーション力をあわせ持つ国際人へ。外国語学部外国語学部ゼミテーマ例田中 利玖 さん(2年)橘学苑高等学校 出身ツビトコビッチ・ロバート 講師所属キャンパス八王子キャンパス英語コース異文化理解、語学力外国語学科53

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る