帝京大学 GUIDEBOOK 2024
20/124

大学にいながら国際交流ができる国際学生寮Check!▲4018八王子キャンパス国際学生寮府中プライベート空間を確保した個室と共有スペースとしてラウンジやキッチンがあります。さまざまな国の学生と共同生活を行うことで、グローバルな感覚が養えます。寮では日本語学習会や映画鑑賞会など、留学生と日本人学生の交流を深めるためのイベントも企画しているため、楽しく過ごせる環境です。八王子キャンパスの施設OUCHI COMMONSは、“和”をコンセプトとしたデザインで、留学生が「第三の家」と思えるようなアットホームな空間です。日本人学生には留学へのきっかけや気づきの場になっています。Telacoは、八王子キャンパスの外国語学習支援スペースです。ネイティブの先生と会話を楽しむイベントなども開催。約1,500冊の語学書籍や教材映画DVDなどをそろえ、充実した語学学習を実現します。日本語教育センターは、八王子キャンパスに所属する外国人留学生の日本語能力の向上を目的に開設しました。「茶室」をイメージしたデザインで学生がリラックスして学習に取り組める空間で日本語学習を支援します。八王子キャンパス詳しくはこちら宇都宮キャンパス国際学生寮宇都宮国際学生寮は、4人制ユニットの個室とリビングを設け、プライバシーを確保しながらも寮生同士のコミュニケーションがとりやすい空間を用意。キャンパス内にあるため通学時間もかからず授業やクラブ活動に集中できます。さまざまな活動を通して学生間の異文化交流を行い、相互理解を深められる環境です。留学生の学生生活をサポートRA(レジデントアシスタント)「レジデントアシスタント(通称RA)」は、留学生が安心かつ快適な寮生活を送れるよう、日々の生活のサポートを行う寮生のことです。「OUCHI COMMONS(オウチコモンズ)」Teikyo language commons(Telaco)日本語教育センターT-House2022年4月に、八王子キャンパスに新しい国際学生寮「T-House」が誕生しました。教育指針の一つである「国際性」をより深化するため、日本人学生と外国人留学生が寮内での異文化交流を通して相互理解を深めながら、国際的に活躍できる人材を輩出することを目的としています。国際学生寮での生活を通して、コミュニケーション能力や多様な文化的背景の理解を深め、グローバル人材の育成をめざします。

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る