カリキュラム(2023年度)大学音楽学部音楽芸術運営学科 音楽教養コース特色ある授業4年間の学び 〜カリキュラムの特徴〜DepartmentArts Managementof Music and最も幅広い選択肢で総合的音楽人をめざし音楽を社会に活かすキャリアへとつなぐ必修科目選択必修科目選択科目昭和音大を体験してみよう!Message1年次4年次NPO法人みんなのことばコーディネーター、音楽教室講師など髙山 和己 さんKazumi Takayama音楽教養コース卒業埼玉県 浦和高等学校(県立)出身横浜国立大学卒業/同大学院修了後に編入学音楽教養基礎 楽器研究 作曲家・作品研究 西洋音楽史Ⅰピアノ① 教養器楽Ⅰ① 電子オルガン① 声楽①バレエ① ポピュラー・ジャズ実技① 作曲①ピアノⅡ① 弦管打楽器Ⅰ① 電子オルガンⅡ①ポピュラー・ジャズピアノⅡ① ポピュラーヴォーカルⅡ①インストゥルメンツⅡ① 声楽Ⅱ①バレエⅡ① 作曲Ⅱ① オルガンⅡ①基本ソルフェージュ①〜③ 聴音・視唱ソルフェージュ①〜③ ■盤ソルフェージュ①〜③ 総合ソルフェージュ①〜③◎専門科目(選択)、教養科目(必修・選択)、外国語科目(選択必修)については P.16〜 をご参照ください。11分野の科目群から選択2年次音楽教養特論 音楽教養演習Ⅰ3年次Showa Academia Musicae音楽教養演習Ⅱ 音楽教養演習Ⅲ卒業研究主専攻(個人レッスン)[4年間で最大4種履修可能]副専攻(グループレッスン)[4年間で最大6種履修可能]※バレエのみ グループレッスン90分実技系ピアノ、 電子オルガン、 弦・管・打楽器、声楽バレエ、 ポピュラー、ジャズ、 作曲西洋音楽史・音楽理論系アートマネジメント系舞台スタッフ系音楽療法系実技レッスン幅広い専門分野の基礎を学び、可能性を広げる。履修できる科目群1・2年次他コースへの変更も可能各専門分野の認定科目が多いため、2・3年次進級時に他コースへ変更することも可能です。※詳細はお問い合わせください。3年次実技系科目は4年間の履修も可能です4年次Showa Academia Musicae実技は選択科目として4年間、履修することも可能です。66音楽を学びたい理由や動機は一人ひとり異なるものであり、それぞれが大切にしている想いがあります。そんな学生たちが、自分自身を見つめながら自分のペースで音楽と共に生きる方法を探していく場所が音楽教養コースです。音楽との多様な関わり方を実現するため、幅広い専門分野を網羅した自由度の高いカリキュラムを整えています。作曲家、作品、楽器の研究、音楽史をはじめ多岐にわたる音楽教養を身につけ、その中で関心ある分野についての専門知識を深めながら、音楽と社会をつなぐキャリアを開拓していきます。履修できる実技の種類も多く、あらゆる可能性を探ることができます。選択した分野を、ゼミ形式で深く学ぶ。ゼミでの学修を活かして、社会との関わり方を考える。音楽教養基礎音楽学の教員のもとで、作曲家、作品、楽譜、演奏家などについての専門知識を修得し、音楽を学ぶ上で重要な基礎を身につけます。音楽教養演習アクティヴ・ラーニングを前提に、研究方法を学びます。演奏、運営から評論、プロデュースなども視野に入れて課題を掘り下げ、音楽と社会との関わりを見通します。私立高校で音楽の教員をしていましたが、もっと音楽に深く関わりたい、人の役に立つ力をつけたいという思いで編入学しました。このコースを選んだ一番の理由は、学びたいことに合わせてカリキュラムをカスタマイズできる点です。私は打楽器、作曲、吹奏楽、論文研究という4つの要素を満たすように科目を履修しました。変化の速い今の時代は、一人ひとりが持つヒストリーを活かしながら、お互いの考え方、価値観を尊重し合う柔らかい感性が求められます。様々な専門分野や経験を持った学生が集まる音楽教養コースは、そんな感性を育むのに適した環境だと思います。★選択科目は本学のどのコースよりも数多く、バラエティに富んでいます。数多くのオープンキャンパス・講習会を実施。オンライン参加も可能です。(詳細はP.112へ➡)西洋音楽史Ⅰ西洋芸術音楽の各時代の特徴と、その時代を代表する基本的な作曲家や作品について学びます。音楽教養特論音楽と関わる多様な領域について理解します。それぞれの専門分野の最前線で活躍する教員が、現場での実践における最新情報を提供します。作曲家・作品研究主要な作曲家の生涯や時代背景を探り、作品について学びます。学生自身による主体的な調査研究およびその発表の機会も設けています。音楽教養表現Ⅰ・Ⅱ(選択)音楽教養コースコンサートに向けた制作・出演の実践学修を中心に、様々な側面から音楽へのアプローチ・研究を重ねて音楽観を深める、本コースならではのユニークな科目です。67Point!幅広い知見を持つことが武器になるとご指導いただいたことが心に残っています45分45分Music Liberal Arts
元のページ ../index.html#35