ⅠⅡⅢⅢⅠⅡⅠⅡⅣⅤⅣⅤⅠⅡⅢⅣⅤ!!!(講読)(読む 書く)(音楽)(舞台芸術)(比較文化)(検定英語)(Public Speaking)英語でのスピーチやディベート、プレゼンテーションができる力を身につけます。(精読)初級ドイツ語中級ドイツ語Ⅰ・Ⅱ上級ドイツ語中級フランス語上級フランス語無料無料レッスンレッスン「『ロミオとジュリエット』の中の、 大人と若者の関係について」 ● 川越結衣さん (大学/アートマネジメントコース3年) ● 本田弥紗希さん (大学/アートマネジメントコース3年) ● 結城なつほさん (大学/アートマネジメントコース3年)中級英語・上級英語の学生発表より(『ロミオとジュリエット』プレゼンテーション用パワーポイント資料)基礎英語履修判定履修判定芸術文化を学ぶには、語学の修得が必要不可欠です。音大生が興味をもって学ぶための魅力的なコンテンツを用意しています。English Performance Festivalスピーチ、ミュージカル、歌、朗読、演劇など、英語でパフォーマンスに挑戦する楽しいコンテスト兼フェスティバルも行っています。※プレイスメントテスト=学力レベルを測定し、適切なクラスに振り分けるためのテスト(比較文化)(オーラル)(比較文化)(オーラル)(Public Speaking)初級英語中級英語上級英語(コロナ禍の間は休止中)株式会社ノヴェッラ代表取締役、演出家古川 寛泰 さん[大学]声楽学科※卒業[大学院]修士課程 オペラ専攻修了福島県 会津工業高等学校出身※現:声楽コース英語の日常会話を学びます。英語の絵本や洋画の一部などをテキストとして文法や表現を学びます。基本的なリーディングおよびライティングのスキルを身につけます。音楽に関連する題材を用いてリーディングやディスカッションを行います。ミュージカルや演劇の台本を読み込み、自然な英語の発話を身につけます。英語圏で育まれた文化に触れて、自国の文化との違いや特徴を認識します。英検、TOEIC、TOEFL、IELTS、Cambridgeなどの検定試験に応じた学修を行います。シェイクスピア作品などを題材に、多彩な心理・情景描写表現を学び、ディスカッションなどを通して深い作品解釈をめざします。イタリアイタリア語語オペラ作品を演出する上で、台本(原語)の意図を深く理解して解釈を進めることが、パフォーマンスへの自信につながります。それは「読み取る力」であり、大学で文法から丁寧に教わって基本を理解したことが大いに活かされています。言葉は己を表現します。音楽はもちろん、社会でも国を問わず相手の意図を汲み取り、相互関係を築くことを楽しんでください。※事情により授業内容を変更することがあります。2023年3月 ブリティッシュヒルズにてネイティブ教員が無料で行っている課外の英語講座です。少人数での予約制で、英会話をはじめ、英語の検定試験をめざすための勉強など、一人ひとりの希望に応じてレッスンを行っています。基礎イタリア語初級イタリア語中級イタリア語Ⅰ・Ⅱ上級イタリア語2年間でオペラ歌唱に必要な文法を学修するカリキュラムイタリア語は声楽・オペラに欠かせない重要な言語です。オペラの台本を読み込むには相当の語学スキルが求められるため、本学では2年間で接続法までの文法を学び切るハイレベルな学修を進めています。2021年度は課外活動としてイタリアの大学との交流プログラムや、イタリア語発音講座をオンラインで実施しました。基礎ドイツ語西洋音楽に必須の言語を音楽的視点を交えて学ぶドイツ語は西洋音楽を学ぶ人にとって非常に重要であることは言うまでもありません。基礎ドイツ語、初級ドイツ語では「会話」「文法」の2種類の科目を1週間の間に学び、2年間で最低限必要な文法事項を修得できる仕組みになっています。さらに高みをめざすための中級ドイツ語、上級ドイツ語も履修可能です。基礎フランス語初級フランス語留学も視野に入れた上級クラスまでを展開ヨーロッパの文化芸術理解にとってフランス語修得は大変役立ちます。基礎フランス語、初級フランス語では「会話」「文法」の2種類の科目を1週間の間に学び、2年間で最低限必要な文法事項を修得できる仕組みになっています。さらに高みをめざすための中級フランス語、上級フランス語も履修可能です。(教養・選択科目)20 Showa Academia Musicaeプレイスメントテスト※英語英語音楽や芸術を英語で理解するという内容が魅力です。シェイクスピアを読んだり、英語の歌を歌ったり、特にヨーロッパ文化を英語で理解できた時はやりがいを感じました。英語のバラエティを見たときに先生は自然に笑っていて、先生にはどんな世界が見えているのか想像してワクワクしました。もっと言語を習得して様々な文化を理解し、表現していきたいです。 豊かな教養が、人間力を育むShowa Academia Musicae 21(オーラル)(講読)(音楽)(舞台芸術)(音楽)(舞台芸術)(オーラル)(検定英語)Romeo and Juliet「If was set in the modern times… 」 ● 姜懿原さん (大学/アートマネジメントコース2年) ● 趙子萱さん (大学/音楽教養コース2年)(読む 書く)(読む 書く)(精読)(読む 書く)英語単位認定制度英語の運用能力が以下の条件を満たすと認められた場合、上級英語IIの単位が認定されます。[いずれか一つの検定試験の受験結果を提出]◎英語検定1級 ◎TOEIC=900以上 ◎TOEFL(iBT)=104以上 ◎TOEFL(CBT)=258以上◎TOEFL(PBT)=600以上 ◎IELTS=7.0以上 ◎Cambridge=CAE以上※入学後1回に限り、正式な受験結果を提出。 証明書類等の有効期限は申請時よりさかのぼって2年以内です。イタリア語発音講座講師:フィアンメッタ・ファナーリ先生[大学]ピアノ演奏家コース4年小川 春泉 さん神奈川県 藤沢西高等学校出身音大生に適応したオリジナルコンテンツを開発読む、聞く、書く、話すといった基礎力を全体的に伸ばしながら、音楽や芸術に直結したユニークなコンテンツを用意しています。(オーラル)先輩先輩のの 声 声 ドイツ語フランスフランス語語イタリアイタリア語語 ドイツ語 ドイツ語フランスフランス語語「アートマネジメント英語」アートマネジメントコースの必修科目です。汎用性の高いビジネス英語をロールプレイを重ねて着実に身につけていきます。「英語研修」アートマネジメントコースの必修科目です。またその他のコースも選択科目で履修ができます。ブリティッシュヒルズ(福島県) での短期集中英語講座を受講し、英国の文化・マナーに触れながら活きた英語を学びます。「ミュージカル・イン・イングリッシュⅠ・Ⅱ」ミュージカルコース1年次の必修科目です。前期は発音の基礎と様々な演技のテクニックを使った台詞の伝え方、後期は歌唱のためのディクションを学び、言葉を観客に伝えるためのスキルを基礎から徹底して身につけ、ショーケースで成果を披露します。英語に特化した専門科目をミュージカルコースに設けているのは本学の特色の一つでもあります。「イングリッシュ・クリニック」「歌うためのイタリア語」声楽コースの専門必修科目です。イタリア歌曲、オペラアリア、イタリア書籍を題材に7つの母音、子音のバリエーション、シラブル、アクセントを学びます。舞台発音法を使った朗読を実践し、歌唱法を研究して発音の質を高め、歌唱のためのイタリア語を学ぶことで高度な歌唱技術を獲得していきます。フランス人大学生との交流会フランス国立先端技術大学(ENSTA)からの留学生を迎え、お互いの国の文化を紹介し楽しむ交流会を実施しています。 (コロナ禍の間は休止中)日本語日本語留学生、母語が日本語ではない学生、帰国子女などが履修できます。[科目]日本語文法とコミュニケーション/日本語と日本社会/ 実用日本語/日本語日本文化/キャリアと日本語/ アカデミック・ジャパニーズ外国語科目の種類英語英語イタリアイタリア語語 ドイツ語◎必修科目として、4種の外国語の中から1ヶ国語を選択して履修します。◎ジャズ、ポップ&ロックミュージック、アートマネジメント、舞台スタッフ、 ミュージカルの各コースは英語が必修、声楽コースはイタリア語が必修 となります。(選択科目として他言語の履修は可能)◎留学生が対象の日本語科目もあります。専門性の高い語学教育も実施英語英語!プレイスメントテストで基礎から上級まで習熟度に応じた履修レベルを決定個々の能力に応じた学修を進めていきます[履修のプロセス]外国語科目外国語科目
元のページ ../index.html#12