昭和女子大学 大学案内 2025
98/132

SHOWAWOMENSUNVERSITY2025 I’ 96生産者から消費者に食品が届くまでの製造、流通、販売といった一連の流れと産業間の相互関係を学びます。食品業界の全体像と特徴を理解することで、食品の安全性を踏まえてビジネスを考えていく力が身につきます。ある物質をどれだけ摂取すると体に影響があるのか。農薬や肥料はどれだけ使用できるのか。食品の安全性は、すべて科学によって成り立っています。科学から弾き出されたリスク管理にまつわる数字を正しく読み、正しく情報を得ていく力を習得します。世界的なタンパク質不足や、食品ロス問題など、食の世界にはさまざまな課題が存在します。これらの問題の背景だけでなく、バイオテクノロジーやフードテックによる代替食開発が生まれつつある現状にも触れながら、未来に向けた世界の動向を学びます。Department of Food Safety and ManagementFeature 1食品業界の全体像と特徴を学ぶ。Feature 2食品の安全性を科学的に捉える。Feature 3食の現在と未来を考える。食品業界をパワフルに支える人材に。食安全マネジメント学科

元のページ  ../index.html#98

このブックを見る