昭和女子大学 大学案内 2025
66/132

SHOWAWOMENSUNVERSITY2025 I’ 64ものの見方や考え方のメカニズムついて学ぶ「認知」、生涯にわたる心理的な変化を学ぶ「発達」、心の悩みを理解し支援する「臨床」、対人関係や集団の中での心理を学ぶ「社会」、この4領域の基礎知識をバランスよく身につけ、他者や自己を理解する心の目を養います。心理学を活かせるのは、心理カウンセラーだけではありません。例えば、消費者の行動や心理を紐解くことは、商品企画・開発やサービスの向上などにつながります。社会での活躍を見据えた「キャリア準備履修プログラム」により、在学中の学びと卒業後のキャリアをつなげます。 公認心理師が働く5分野(保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働)すべての学外施設で実習を実施します。公認心理師の受験に必要な指定科目を1年次からバランスよく配置したカリキュラムにより、就職か大学院進学かじっくり選びながら学びを深めていくことが可能です。Department of PsychologyFeature 1認知、発達、臨床、社会の主要4領域を網羅Feature 2社会に広がる活躍の場Feature 3公認心理師養成カリキュラムに対応こころの科学を、もっと社会に心理学科

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る