昭和女子大学 大学案内 2025
21/132

SHOWAWOMENSUNVERSITY2025名 I ’ (2023年度)19開始年 : 2017年〜 対象学科 : 環境デザイン学科 指導教員 : ナカダ シロウ 准教授progetto 2.70紹介ページ総プロジェクト数学生のデザイン力を活かして新製品を。株式会社ムラコシ精工との産学協働プロジェクトです。企業の製造技術力と環境デザイン学科の学生のデザイン力を組み合わせて、新製品を開発します。この第1弾となったのは、ペンや鍵などの生活雑貨を置くためのアルミ製トレイ「TRAY」。展示会での消費者からの声をもとに改良を重ね、2023年からオンラインで販売しています。さまざまな実務に携わりながら、商品化に至るまでの一連の流れを学びます。学科横断型のプロジェクト数学科横断型の参加学生数種類27Phase 1企業との打ち合わせに際して、メールでの連絡や資料の作成など、デザイン以外の実務も経験します。Phase 2製品のカラー選定を行うために、テーマを設定。企業に選定理由を言葉で説明するスキルを身につけます。Phase 3製品のバリエーションを増やすべく試作を重ねます。生産コストから販売価格について学びます。Phase 4展示会で試作品を披露。ユーザーの反応を目にすることで、製品の価値や今後の課題を捉えられるようになります。種類Project 2progetto 2.70145195

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る