昭和女子大学 大学案内 2025
126/132

SHOWAWOMENSUNVERSITY2025’ I 合格ボーダーライン層(上位95%〜105%)の受験生は、本学が求める「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を評価します。詳細は入試要項でご確認ください。 満点科目数満点科目数○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●★*1○★*1○○○★*1●●○○○○○○○○○○○○●★*1●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○★*1○★*1○○○★*1A日程・B日程・3月期では各科目の得点を偏差値換算し、判定を行います。出題範囲は以下を参照してください。出題範囲(A日程・B日程・3月期は①②のみ)①国語は「現代の国語」「言語文化」「論理国語」「文学国語」「古典探究(漢文除く)」から出題。「古典探究(漢文除く)」はA・B日程で古文を課す学科のみ対象。②英語は「英語コミュニケーション I」「英語コミュニケーション II」「論理表現 I」から出題。リスニングテストは行わない。③ 日本史は「歴史総合,日本史探究」、世界史は「歴史総合,世界史探究」から出題。「歴史総合」は日本史・世界史共通の問題を出題。④化学は、「化学基礎」「化学」から出題。⑤生物は、「生物基礎」「生物」から出題。⑥数学は、「数学 I」必須に加え、「数学 A」「数学 II」「数学 B(数列)」「数学 C(ベクトル)」の中から1問選択解答。A日程B日程3月期124 古文・現代文*2300300300300300300300300200200200200200200200 古文・現代文*2200200200200200200200200200200200200200200200(配点100点・時間60分) 現代文*2(配点100点・時間60分) 現代文*2配点満点100200100試験時間各60分3日本語日本文学科3歴史文化学科3心理学科3福祉社会学科3現代教養学科3初等教育学科3管理栄養学科3健康デザイン学科食安全マネジメント学科22222222日本語日本文学科2歴史文化学科2心理学科2福祉社会学科2現代教養学科2初等教育学科2管理栄養学科2健康デザイン学科食安全マネジメント学科2222222試験場*試験場試験場試験科目試験科目最大3科目(国語・英語・選択)受験ができます。各学科の指定によって、受験した科目の成績から上位2科目を採用して選考します。試験科目学部・学科教科・科目全学部・全学科国語(現代文)外国語(英語)学部・学科人間文化学部人間社会学部食健康科学部グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科会計ファイナンス学科国際教養学科*3国際日本学科*4国際学科環境デザイン学科国際学部学部・学科人間文化学部人間社会学部食健康科学部グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科会計ファイナンス学科国際教養学科*3国際日本学科*4国際学科環境デザイン学科国際学部環境デザイン学部*1. 現代文、英語のどちらかを選択必須。残りの科目から1科目選択。現代文と英語の2科目選択も可。 *2. 現代文において「思考力・判断力・表現力」を評価するための記述問題を出題する。 *3. 2025年4月 英語コミュニケーション学科から名称変更予定。 *4. 2025年4月開設予定。 ※国語はマーク式と記述式の併用、その他の科目はマーク式で出題。国語外国語(配点100点・時間60分)英語●●●●●●●●★*1●★*1●●●★*1国語外国語(配点100点・時間60分)英語○○○★*1○○●●★*1●★*1●●●★*1複数の学科に出願ができます複数の学科に出願ができます複数の学科に出願ができます歴史・理科・数学(配点100点・時間60分)世界史生物○○○○○○○○○○○○○○○日本史歴史・理科・数学(配点100点・時間60分)生物世界史○○○○○○○○○○○○○○○日本史試験日試験日試験日※インターネット出願時に登録(任意)●必須科目 ★選択必須科目 ○選択科目●必須科目 ★選択必須科目 ○選択科目最大3科目(国語・英語・選択)受験ができます。2科目で選考する学科を3科目で受験した場合、各学科の指定によって、受験した科目の成績から上位2科目を採用して選考します。複数の学科に出願する場合は、受験する科目が各学科の指定する条件を満たしていることが必要です。複数の学科に出願する場合は、受験する科目が各学科の指定する条件を満たしていることが必要です。各学科ともに必須2科目の成績で選考します。仙台・水戸・宇都宮・高崎・大宮・新潟・富山・静岡・福岡・世田谷(本学)* 試験場は変更になる場合があります。入試要項もしくは本学入試情報サイトをご確認ください。※すべてマーク式で出題する。化学○○○○○○○○○○○○○○環境デザイン学部○*1. 現代文、英語のどちらかを選択必須。残りの科目から1科目選択。現代文と英語の2科目選択も可。 *2. 現代文において「思考力・判断力・表現力」を評価するための記述問題を出題する。 *3. 2025年4月 英語コミュニケーション学科から名称変更予定。 *4. 2025年4月開設予定。 ※国語はマーク式と記述式の併用、その他の科目はマーク式で出題。数学○○○○○○○○○○○○○○○数学○○○○○○○○○○○○○○○化学○○○○○○○○○○○○○○○2025年 1月26日(日)2025年 2月4日(火)2025年 3月8日(土)世田谷(本学)世田谷(本学)

元のページ  ../index.html#126

このブックを見る