SHOWAWOMENSUNVERSITY2025 I’ 1年半の長期留学で培った実力と自信。109MY ACHIEVEMENTミュージカルを通じて日程管理能力を養う。ニューヨークのブロードウェイで観た『マンマ・ミーア!』に感動し、仲間とともに実演することに。公演日から逆算し、いつまでに、何を用意しなければならないか、細かく計画していったことで、スケジューリング力が身についた。人間文化学部(現 国際学部) 英語コミュニケーション学科 2017年卒業2017年入社。1年目から楽天市場の出店営業として活躍し、2年目には部内の年間MVPを獲得。現在は楽天モバイル株式会社へ出向中。昔から英語が好き。中学時代にニュージーランドでホームステイを経験したことを機に、いつかは長期留学に挑戦してみたいと思うようになりました。その目標をかなえるべく、英語コミュニケーション学科に進学。長期留学がカリキュラムに含まれている上、4年間で卒業できる点も魅力でした。念願だった長期留学が実現したのは、1年次の後期。「Boston Long-Term International Program」というプログラムの選抜試験をクリアして、ボストンに1年半留学しました。現地の授業で印象的だったのは、とにかくプレゼンの機会が多いこと。聞き手を納得させるための資料の作り方、メッセージの伝え方を学べたのは貴重な経験でした。授業以外でも英語に触れる機会を増やせたらと、友人とともにミュージカルを企画。その練習だけでなく、機材や通訳の手配なども自分たちで行ったので、無事に公演当日を終えられたときの感動は大きかったです。周りを巻き込みながら、ひとつのプロジェクトを完遂させた経験は、現在の仕事にも活きています。実は、就職先を決めたのも留学がきっかけです。現地で仲良くなった本学科の先輩が卒業後、楽天グループで働いており、「あなたには絶対に合うと思う」と背中を押してくれました。今も仕事は充実していますが、いつかは英語を使った仕事にも挑戦してみたいと思っています。アメリカで展開している楽天市場をもっと拡大したい。それが当面の目標です。楽天グループ株式会社 地域サービスディビジョンモバイル営業推進課 北関東・甲信越G家■■■■根谷 莉■■菜さん
元のページ ../index.html#111