世界で大人気! 日本の食文化SUSHIを学ぶ鮨は日本の伝統的な食であるとともに、素晴らしい魅力と可能性を秘めた調理法。たとえば巻き方を工夫することで、巻き物の切り口に様々な模様をつくり、お客様を楽しませるエンターテインメントにもなりえます。日本を代表する食文化として国外でも人気の鮨は、海外をステージに活躍したい人にも合っているといえるでしょう。基本を学び、オリジナルカクテルにもチャレンジ!飲料や複数のお酒を混ぜてつくる飲み物をカクテルといいます。カウンターをはさんで、お客様の目の前でつくることが多いカクテルは、味はもちろんのこと、完成までのプロセスも楽しんでいただくことが大切だといえます。基本的なカクテルを学んだあとは、オリジナルのカクテルづくりにチャレンジしてみましょう。素材選びから蕎麦打ちの技法まで全てプレゼン健康的で美味しい蕎麦は歴史も古く、日本を代表する食文化のひとつになっています。各地に伝わる郷土蕎麦は、つなぎにその土地ならではの材料を用いたり、独自の蕎麦道具や技法で打たれたものなど風土、気候によって全国さまざまです。授業では、修行を積んだプロの蕎麦打ち、蕎麦切りの技術を学んでいきます。04鮨特設科目例 (専修科2年次のみ)カクテル蕎麦和・洋・中・製菓…すべてを学ぶ。
元のページ ../index.html#4