専修大学 2024 入学ガイド
6/94

9:00〜10:301時限2時限3時限4時限5時限9:00〜10:301時限2時限3時限4時限5時限5教材3授業形態6先生7クラス4学びの目的2授業時間1時間割8出欠9卒業4年間で定められた単位を修得大学での学修方法10※ 大学では、授業で知識を習う「学習」だけでなく、 学生自らが学ぶ準備をしたり学びを展開することも含めた「学修」を行います。●経営学科Bさんの時間割(4年次前期)3・4年次になると、専門科目が増えていきます。レポートやプレゼンの準備、資格取得のための勉強など、空いた時間をフル活用します。=転換・導入科目 =教養科目 =外国語科目 =専門科目English Speaking aマーケティング入門A専修大学入門ゼミナール基礎心理学入門経営組織論組織行動論CHECK!授業のカタログ「講義要項(シラバス)」講義要項には、各授業の内容やスケジュール、必要な教科書や評価方法などの情報が載っています。履修登録の際には、これを参考に授業を選びます。情報処理入門会計入門A政治学入門経済入門生物科学1a世界の文学空いた時間は図書室で予習・復習!生物科学1aビジネス研究MAゼミナールB先生の話を聴き、ノートをとるスタイル。教科書やプリント、パワーポイントでの説明、板書の有無など先生によって進め方は様々。仮説をもとに実験したり、データや資料を集めて分析したりします。それらの成果をレポートにまとめることもあります。板書を写すのではなく、先生の話から流れを理解し、ポイントをメモ。学生同士での議論から、認識や見解の違いを理解し、自問自答して考えます。専門の研究テーマについて少人数で学ぶスタイル。先生をアドバイザー役に、学生自身が調べ、学生同士で討議します。図書館やインターネットを活用して調べます。調べたことや考えたことを筋道立てて、自分の言葉でまとめます。高校までとは大きく異なる大学での学び。専修大学ではスムーズなステップアップを重視した学びのシステムを用意しました。一歩ずつ成長し、興味を広げることで、大学での学びがもっと面白くなります。気になる「科目」はホームページでチェック!専修大学Web講義要項(シラバス)をご覧いただけます。科目名・学科等を入力して検索ができます。宇宙地球科学2aあなたと自然科学経営入門Aスポーツリテラシー(バドミントン)教育学入門キャリア入門統計入門研究開発とイノベーションAマーケティング・マネジメントあえて授業をいれず、課題に集中する日に!Basics of English(RL) 1a10:45〜12:15Basics of English (SW) 1a13:05〜14:3514:50〜16:2016:35〜18:0510:45〜12:1513:05〜14:3514:50〜16:2016:35〜18:05P 9 P11P13P15P17高校クラス全員が決まった時間割大学大学では、学科ごとに学ぶことができる科目が定められています。その中から、自分の学びたい科目を選び、履修登録を行って時間割をつくります。高校授業時間は平均50分大学専門性の高い授業には、高校より長い時間が不可欠です。科目によっては授業を連続して行うこともあります。大学での学修方法学びのシステム専修大学が網羅する学問分野学部学科比較① 経済系3学部学部学科比較② グローバル系3学科月木火水金9月火水木金土高校教科書に沿った授業大学大教室での講義や、教員と少人数の学生によって構成されるゼミナール、また、実験・実習・フィールドワークなど高校よりも授業の形態が多彩です。知識を広げ、専門性を高める学びが展開されています。高校与えられた問題の解法を学ぶ大学専門分野の中で問題を自分で見つけます。その答えを求めて、調べ、考え、仲間と議論して、自分の考えを整理し、発表します。自ら問題を発見し、自ら答えを追究できるように、課題解決力や問題解決力を身につけていきます。文献・データを読む講義実験・実習・フィールドワーク大学では授業でノートをとる仲間と議論する演習・ゼミナール・プロジェクトレポート執筆、プレゼンテーション高校高校で決められた教科書大学教科書、プリント、参考書をはじめ、映像を見る、実物にふれるなど様々です。高校教員免許を持った先生が担当大学先生は授業の他に専門分野の研究を行い、学術論文として発表しています。授業では、そうした研究成果が活かされます。高校固定クラスで決められた教室大学自分で選んだ授業の教室へ移動します。劇場のように広い階段教室から、少人数で使うゼミ室など、授業のタイプに合った教室があります。高校出欠は毎朝先生が確認大学授業の遅刻や欠席は、単位の修得に影響します。自分のスケジュール管理を自由にできる分、自律した行動が求められます。高校卒業は出席日数と成績で決まる大学科目ごとの到達目標をクリアすると単位が与えられます。学部によっては、進級するために必要な単位が定められていることもあります。大学に入学したら皆さんがめざすのは、自ら課題を探究し、自分の答えを追究する力をつけること。そのため、高校までとは異なる学修※を行っていきます。自分だけの時間割をつくる時間割のモデルケース※ 2023年度入学者●経営学科Aさんの時間割(1年次前期)学生一人ひとりが興味のある科目を選択するので、学年や学部・学科の違う学生と同じ科目を履修することもあります。土授業時間は90分大きく分けて3タイプの授業問題を自分で見つけて探究する教科書の他にも先生によって様々先生は、学問の専門家であり研究者授業ごとに様々な教室へ移動出欠は自分で管理高校とは違う「専修大学」での学び方主体的に学ぶ、それが専修大学

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る