産業能率大学 GUIDEBOOK 2026
59/64

7746745449769656755  入試情報SANNO University 20261月29日(木)2月1日(日)2月9日(月)2月20日(金)3月11日(水)二次手続期限(入学金返還期限)出願締切SANNO University 2026試験日合格発表一次手続期限※地理歴史・公民、理科、情報を4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を採用します。「地理総合/歴史総合/公共」「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」は2出題範囲を選択解答し、1科目として採用します。出願期間※3教科以上の受験必須。 高得点2教科選考。<2教科・3教科・4教科型>■外国語(英語)は、リーディング(100点)とリスニング(100点)の合計を100点に換算します。 外国語(英語以外)は、200点満点を100点に換算します。■国語は「近代以降の文章」(110点)または「近代以降の文章と古文」(155点)をそれぞれ 100点満点に換算し、いずれか得点の高いものを採用します。■地理歴史・公民、数学、理科を2科目選択した場合は、それぞれ得点の高い科目を採用します。<5教科型>■外国語(英語)は、リーディング(100点)とリスニング(100点)の 合計点(200点)を採用します。■地理歴史・公民、理科、情報を4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を 採用します。出願期間※合計点(900点満点)で採点し選考。※5教科型で合格した場合は学費減免が適用され、 国立大学の授業料と同額の授業料になります。合格倍率2.1 2.9 1.2 3.1 2.8 1.4 1.3 1.5 1.1 1.6 1.2 1.0 ■大学入学共通テストで5教科7科目以上受験していれば出願可能です。■合否は大学入学共通テストと本学試験の合計得点で選考します。■合計得点の配点パターンは2つ。いずれの配点でも選考されるので合格チャンスが拡がります。■最終手続期限は3月11日、国公立大学の合格発表を確認してからの手続きが可能です。■一次手続金(入学金)全額返還制度で経済的にも負担が少なく、他大学との併願がしやすい日程です。■同一学科であれば、同日実施の「前期3教科」をプラス5,000円で併願できます。本学個別試験(3教科3科目)の合計得点を3倍に換算(900点満点)大学入学共通テスト(5教科7科目)の合計得点を1/3に換算(300点満点)本学個別試験(3教科3科目)の合計得点(300点満点)大学入学共通テスト(5教科7科目)の合計得点(900点満点)学部・学科/募集人員【経営学部】 経営学科 10名/マーケティング学科 10名 【情報マネジメント学部】 現代マネジメント学科 10名■大学入学共通テストの得点のみを利用して選考します。■得点率による本学独自の合格保証制度で、合格を確実にします。対象は3教科型と4教科型です。※合格保証制度とは、基準点を超えていれば全員合格とする制度です。従って、合格最低点が基準点よりも低い点数になることもあり得ます。■5教科型で合格すると学費減免が適用され、授業料が国立大学の授業料(535,800円)と同額になります。2年次以降も一定の条件を満たせば学費減免となります。■検定料は15,000円。大学入学共通テスト割が適用され、 プラス5,000円で学科併願や複数の教科型の併願が可能です。経営学部:1月3日〜1月16日 情報マネジメント学部:1月3日〜1月29日一次手続金(入学金)返還制度適用2教科型■経営学部 経営学科・マーケティング学科 「外国語」「数学Ⅰ,数学A」 「数学Ⅱ,数学B,数学C」の いずれか必須■情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 必須科目なし教科外国語「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」国語「近代以降の文章」または「近代以降の文章と古文」のいずれか得点率の高いものを採用する。数学「数学Ⅰ,数学A」「数学Ⅱ,数学B,数学C」地理歴史・公民「地理総合,地理探究」「歴史総合,世界史探究」「歴史総合,日本史探究」「地理総合/歴史総合/公共」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「物理」「化学」「生物」「地学」「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」理科「地学基礎」「情報Ⅰ」情報方式学部経営学部2教科型情報マネジメント学部3教科型経営学部情報マネジメント学部経営学部4教科型情報マネジメント学部5教科型経営学部情報マネジメント学部3教科型■経営学部 経営学科・マーケティング学科 「外国語」「数学」のいずれか必須 【合格保証基準点】 70%(210点/300点)■情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 必須科目なし 【合格保証基準点】 65%(195点/300点)<2教科・3教科・4教科型>学科経営学科マーケティング学科現代マネジメント学科経営学科マーケティング学科現代マネジメント学科経営学科マーケティング学科現代マネジメント学科経営学科マーケティング学科現代マネジメント学科4教科型■経営学部 経営学科・マーケティング学科 【合格保証基準点】 65%(260点/400点)■情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 【合格保証基準点】 60%(240点/400点)「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目(必須)「近代以降の文章および古典」(必須)「数学Ⅰ,数学A」「数学Ⅱ,数学B,数学C」(必須)「地理総合,地理探究」「歴史総合,世界史探究」「歴史総合,日本史探究」「地理総合/歴史総合/公共」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「物理」「化学」「生物」「地学」「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「情報Ⅰ」から2教科3科目志願者87804016213673181914経営学部・情報マネジメント学部1月3日〜3月9日5教科型(学費減免)■全学部 全学科 5教科7科目以上 「外国語」「国語」「数学」は必須。 「地理歴史・公民」「理科」「情報」から 2教科3科目を採用。<5教科型>受験者合格者864178273932162531364873521713191711合格倍率1.2 1.8 1.0 経営学部マーケティング学科学科経営学科マーケティング学科現代マネジメント学科経営学部経営学科■B配点(大学入学共通テスト重視型)志願者受験者情報マネジメント学部現代マネジメント学科合格者経営学部マーケティング学科経営学部経営学科情報マネジメント学部現代マネジメント学科後期日程配点科目令和8年度 大学入学共通テストの5教科7科目を受験してください。本学試験 3教科3科目2025年度 結果大学入学共通テスト利用方式 概要2025年度 結果PointPoint114115実施学部・学科授業料は、国立大学の授業料(535,800円)と同額。 2年次以降も一定の条件を満たせば学費減免となります。本学個別試験と大学入学共通テストの合計点をそれぞれの方式で換算し、選考します。A・B両方の配点で選考されるので、合格チャンスが拡がります!■A配点(個別試験重視型)教科科目外国語(200点)「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目 ※英語は、リーディング(100点)とリスニング(100点)の合計点(200点)を採用します。国語(200点)「国語」(近代以降の文章および古典)数学(200点)「数学Ⅰ,数学A」「数学Ⅱ,数学B,数学C」地理歴史・公民・理科「地理総合,地理探究」「歴史総合,世界史探究」「歴史総合,日本史探究」「地理総合/歴史総合/公共」「公共,倫理」・情報(300点)「公共,政治・経済」「物理」「化学」「生物」「地学」「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「情報Ⅰ」から2教科3科目教科科目英語(100点)「英語コミュニケーションⅠ」「英語コミュニケーションⅡ」「論理・表現Ⅰ」国語(100点)「現代の国語」「言語文化」(古文・漢文を除く)選択科目(100点)「日本史探究」 「世界史探究」 「政治・経済」「数学Ⅰ、数学A」(図形の性質、場合の数と確率)から1科目学部経営学部情報マネジメント学部実施学部・学科合格保証制度で受験生を応援前期日程一般選抜 スカラシップ選抜(国公立大学併願タイプ)一般選抜 大学入学共通テスト利用方式

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る