入試情報オープンキャンパス日程公募制方式一般推薦(専願型)出願について出願についてサンプル問題SANNO University 2026SANNO University 2026オープンキャンパスで情報収集しよう!湘南キャンパス5月25日(日),6月15日(日),7月6日(日),7月27日(日),8月2日(土),8月17日(日),8月24日(日),9月7日(日),10月12日(日)自己記述書の内容を確認して、準備を始めよう!部活動や委員会での活動を振り返りましょう。試験当日のレポートのテーマをWEBでチェックしよう!WEBサイトでレポートのテーマを確認し、高校在学中の活動についてどのように書くか11月16日(日)併願型専願型書類審査面接基礎学力テスト公募制方式一般推薦(専願型)の流れ選考方法公募制方式一般推薦(併願型)の流れ選考方法GTEC(4技能版)680以上TEAPTEAP(CBT)135以上235以上※評定平均値が3.0未満でも高校からの推薦があれば出願可能です。※英語外部試験を活用し、本学「英語」の試験を受験した場合、本学英語の得点のいずれか高得点を採用■高校時代(中等教育学校、高専などを含む)に、継続的に何かに打ち込み、努力してきた人を求めています。高校時代に継続的に努力し、成長 してきた人であれば、必ず大学入学後も高校時代と同様に努力をしてくれると期待するからです。■高校(中等教育学校、高専など含む)在学中に、原則として同一のクラブあるいはサークル、もしくは生徒会活動などに所属し、継続的な活動 をした経験を持つ人にどんどんチャレンジしてほしい入試です。■高校外の活動であっても、高校にその活動を継続して取り組んだことが認めてもらえる団体やサークルであれば構いません。たとえば高校外 でのクラブチームやボランティア活動などを経験した人もチャレンジ可能です。■この方式に取り組むことで、自分自身の強みや将来について考え、SANNOでの学びや課外活動の目標をより明確にすることができます。■試験当日は、レポート作成と面接(20分程度)を実施。レポート作成では、高校時代に取り組んだ活動についてA3サイズ1枚程度に記入します。考えておくとスムーズです。情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 60名 (地域みらい枠を含む)評定平均値3.0以上 かつ 次のいずれかに該当すること①高校1年から3年次(引退)まで原則として同一のクラブ(あるいは公認サークル)に所属している②生徒会活動など学校内活動にて継続して活動している③学外クラブ・サークルに2年間以上参加し、継続的な活動をしている①書類審査 ②レポート ③面接 の総合評価湘南キャンパス①志願票 ②調査書 ③推薦書 ④自己記述書■選考は基礎学力テストの2教科の得点(英国数から2教科選択/200点満点)と書類審査の総合判定で行います。■試験当日は基礎学力テストのみ実施。 2教科受験で必須教科なし。試験問題は高校1年生で学んだ内容を中心に出題。 英語外部試験のスコアの活用も可能。■出願資格として評定平均値は問いません。■学校推薦型選抜で唯一、併願が可能。 二次手続期限は2026年2月20日のため、他大学の一般選抜の結果を待ってから手続きができます。■一次手続金返還制度を適用。二次手続期限までに入学辞退をした場合、入学金(250,000円)を全額返還。情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 30名①書類審査②基礎学力テスト(120分2教科連続受験)【英語】英語コミュニケーションⅠ 【国語】現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)【数学】数学Ⅰ ■解答方式/全問マークセンス方式 ■配点/200点満点(各科目100点) ■英語外部試験活用可。下記基準点を満たせば本学英語試験の80点に換算します。 <利用できる英語外部試験スコア換算表>換算点英検(CSE2.0)80点1728以上自由が丘キャンパス、町田、三島①志願票 ②調査書 ③推薦書 ④自己記述書(WEBフォーム)自己記述書(WEBフォーム)の内容を確認しよう!WEBフォームなので、スマートフォンやタブレット、パソコンを使って入力できます。出願期間中、何度でも修正できます。11月23日(日) 基礎学力テストは英国数から2教科選択(2教科連続120分)2026年2月20日(金) 年内での合格を確保したいと考える、一般選抜の受験を視野に入れている人にも最適なスケジュールです。二次手続期限までに入学辞退の申請をした場合、一次手続金(入学金)が全額返還されます。情報マネジメント学部現代マネジメント学科レポート作成情報マネジメント学部現代マネジメント学科書類審査Point情報収集自己記述書準備レポート対策試験Point自己記述書準備試験二次手続期限(一次手続金返還期限)108109実施学部・学科高校時代に学内外で頑張ってきたこと、努力した経験が活かせる方式学部・学科・募集人員出願資格選考方法試験会場出願書類実施学部・学科他大学との併願が可能な学校推薦型選抜、当日は基礎学力テストのみ(面接なし)学部・学科・募集人員選考方法試験会場出願書類+++学校推薦型 公募制方式一般推薦(専願型)学校推薦型選抜 公募制方式一般推薦(併願型)
元のページ ../index.html#56