1就職のSANNO授業スキル強化キャリアサポートジェネリック資格取得サポートSANNO University 2026SANNO University 2026●インターンシップⅠ企業研究●実力養成講座●数理能力養成講座●キャリア設計と自己開発●キャリア設計と業界研究●ジェネリックスキルテストの実施ジェネリックスキル開発プログラム●図解で思考力を高める●説得・交渉力を高める●企画力を強化する●問題発見・解決力を伸ばす090091経営学部●ビジネス能力検定情報マネジメント学部●ITパスポート試験●ファイナンシャル• プランニング技能士●ビジネス実務法務検定試験□●色彩検定□●ホテルビジネス実務検定●知的財産管理技能検定●秘書技能検定 ●サービス接遇検定 ●リテールマーケティング(販売士)検定 ●サービス介助士 ●準経営士補 ●環境経営士●MOS(Microsoft Office Specialist)(Word、Excel)●ウェブ解析士(WACA) ●日商簿記検定 ●TOEIC□テスト ●実用英語技能検定(英検)●基本情報技術者試験●情報セキュリティマネジメント●応用情報技術者専門ゼミの担当教員にかかわらず、全ての教員が学生の進路相談に応じています。特に産業能率大学は社会人経験豊富な教員が多いため、目指す業界に応じて情報提供はもとより、業務適性など親身になって指導しています。学生一人ひとりに担当者(チューター)がつき、履歴書やエントリーシートの添削、模擬面接の実施など、あらゆる就職相談に応じています。また、就職ガイダンスやSANNO生限定の求人情報データベース等による就職情報の提供のほか、採用実績のある企業を中心とした学内企業説明会を実施しています。「簿記・会計」「情報システム」「法務」「サービス接遇」などビジネス系の資格には、働くうえで役立つ知識が多く含まれています。また、実力の証明にもなります。こうした実用性の高い資格取得をサポートする授業があります。●キャリアを考える●ジェネリックスキルテストの実施ジェネリックスキル開発プログラム●発想力を鍛える●論理構築力を養成する実践振り返り●キャリア支援特講●キャリア設計と企業研究●キャリア設計と自己表現●就業力プログラム●インターンシップⅡ●ビジネスリテラシーを学ぶ●ジェネリックスキルテストの実施学生一人ひとりの納得のできる進路選択を実現するため、4年間を通じたカリキュラムや教員・職員が一体となってサポートする体制を準備しています。教職員による就職サポートキャリアセンター資格取得サポート教員&職員によるダブルサポートキャリアについて考える社会で通用する力の検証実社会に備える両学部共通学生一人ひとりが未来を切り拓くCareer Support Program年次2年次年次3.4
元のページ ../index.html#47