年次3研究する分野を選択し、少人数で「演習」を実践。自らテーマを考え、討論し、発表する経験を積みます。◦卒業論文・卒業研究•心理実習年次2人を支援する際の実践的な手法を学修。さらに心理学の研究を実践的に深 める技術も修得します。◦心理療法とカウンセリング•心理的アセスメント•心理学的支援法◦キャリアとライフ◦精神医学•精神疾患とその治療◦心理学情報処理•心理学実験◦心理学史◦感性心理学◦認知感性科学◦心理学測定法◦計量心理学•神経・生理心理学◦グループ・ダイナミクス論◦⽐較文化論◦認知行動療法◦精神分析◦人間性心理学◦深層心理学◦家族心理学・家族療法◦多様性のカウンセリング◦スクールカウンセリング◦⼦どもの心理臨床◦臨床⻘年心理学•人体の構造と機能及び疾病◦精神薬理学•健康・医療心理学•福祉心理学•障害者・障害児心理学◦発達障害児・者心理学◦コミュニティ心理学•司法・犯罪心理学◦法と犯罪の心理学◦被害者支援の心理学•産業・組織心理学◦キャリア・カウンセリング◦産業カウンセリング◦ピアサポート◦メンタルヘルス・マネジメント◦サービス・ラーニング年次4心理学を社会で生かす力を養う学びの集大成として、卒業論文・卒業研究に取り組みます。年次1心理学全般の基礎的な分野を幅広く※2025年4月1日入学者の場合。学び、心理学の概念を理解して学びの方向性を固めます。•臨床心理学概論•心理学概論◦心理学基礎演習◦心理学研究法⼊門必修科目選択必修科目•心理学統計法•発達心理学•知覚・認知心理学•感情・人格心理学•学習・⾔語心理学•社会・集団・家族心理学◦幼児・児童心理学◦⻘年期の心理学◦社会心理学•教育・学校心理学◦動機づけの心理学◦適応の心理•公認心理師の職責選択科目•…公認心理師カリキュラム科目 ※学部間相互履修制度がある学部もあります。詳細は各学部へお問い合わせください。 ※カリキュラムは変更される場合があります。◦臨床心理学演習◦心理学研究法◦臨床心理学研究法◦英語原書講読◦ Academic English Presentations◦臨床心理学の実践◦カウンセリング演習•関係行政論•心理演習◦心理検査実習授業授業Focus on034 ARCH 2026さらに深く追究し論文・研究をまとめる認知行動療法臨床心理学の基礎を身につける臨床青年心理学実践的な手法と研究方法を修得カウンセリング演習専門分野を選択し研究・発表を行う卒業基準単位数:124 教養的科目:≧20 専門科目:≧96「周りは楽しそう、悩んでいるのは自分だけ?」変化に伴って心が揺れ動きやすい青年期の心身の発達、心の問題や治療について解説します。 ロールプレイや事例検討をとおして、傾聴スキル、心の問題を理解し支援する視点について実践的に学び、将来の職業や日常生活に生かします。人の物事の捉え方のクセである“認知”に着目する心理療法。うつや心の問題につながる認知の気づき方や見つけ方、変え方を解説します。技能を知ることができます。# 心理支援の現場 # 主要な5つの領域するための基本的な理論・方法を学びます。# 心理アセスメント # カウンセリング理論心理支援の実践領域心理支援の実際や現場で求められる知識・心理支援の知識・技能カウンセリングの基盤となる、心を理解し支援より実践的な知識・技能を身につけます。# 公認心理師 # 心の専門家心理学の歴史から認知や集団心理、心の発達など、心理学全般の基礎知識を修得。# 基礎心理学 # 心理学の成り立ち心理支援専門職養成心理支援の専門職になるために必要な、心理学の基礎つ知識・技能を修得します。# 一般企業・幅広い対人援助職で生かせる的知識や技能の修得をめざします。# 心理学研究法 # データ分析メンタルヘルス・プロモーション日常のメンタルヘルスの維持・促進に役立アカデミック・スキル心を科学的に研究するために必要な基本学びの領域学びの領域学びの流れ学びの流れ専門職から一般企業まで、多様な進路に対応。豊富な科目で基礎から実践までしっかり学べる。
元のページ ../index.html#36