立正大学 GUIDEBOOK ARCH2026
118/152

学部と連携する7つの研究科と15の専攻が設置された立正大学大学院。研究をサポートする各種制度に加えて、社会人の学び直し(リカレント教育)や留学生の受け入れにも注力しています。■ 対人・社会心理学専攻 〈修士課程〉 ■ 心理学専攻 〈博士後期課程〉■ 社会福祉学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉■ 地理空間システム学専攻 〈博士前期(修士)課程/博士後期課程〉熊谷キャンパス品川キャンパス大学院社会福祉学研究科地球環境科学研究科文学研究科経済学研究科法学研究科経営学研究科心理学研究科 6つの専攻分野から進める学際的な研究教育■ 仏教学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉■ 英米文学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉■ 社会学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉■ 史学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉■ 国文学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉■ 哲学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉ユニークなコース設定で視野の広い経済人を育成■ 経済学専攻 〈修士課程/博士後期課程〉法的思考力を養う実践的な教育■ 法学専攻 〈修士課程〉“心豊かな産業人” の育成■ 経営学専攻 〈修士課程〉多角的な視点で心の問題に迫る専門職を養成■ 臨床心理学専攻 〈修士課程〉 「公認心理師」大学院カリキュラム対応 「臨床心理士」養成第1種指定校 理論と実践の統合で高度な専門職を育成環境問題解決の具体策を提言できる人材を輩出■ 環境システム学専攻 〈博士前期(修士)課程/博士後期課程〉116 ARCH 2026

元のページ  ../index.html#118

このブックを見る