社会福祉学部RISSHO UN IVERSIT Y 107共感する心と豊かな人間性を育て、「福祉の専門家」をめざします。社会福祉学部は、全ての人びとの「ふふ守るために何ができるかを考える学部です。豊富な演習・実習をとおしてだん」の「くくらし」の「ししあわせ」をつくり、「立正大学ボランティア活動推進センター」や大学内にある子育て支援センター「ベアリス」、隣接する「立正たちばなホーム」等で実習やボランティアを実施。実践力が養われる環境です。一般的には4年次で受講する対策講座を、立正大学では2年次から受講できます。社会福祉士などの国家試験対策のゼミでは、専属スタッフのサポートのもと、少人数クラスでのグループ学修を行います。444444学内や近隣施設で実習やボランティア活動ができる環境段階的に試験合格への力を培う「国家試験対策講座」TopicsTopics人を支え育てる人へ。ial Welfare
元のページ ../index.html#109