立教大学 CAMPUS GUIDE 2024
85/188

2年次1年次4年次4年次3年次3年次2年次2年次1年次大学院科目を4年次から履修異文化コミュニケーション学部085言語研究、グローバル研究、コミュニケーション研究、通訳翻訳研究の4領域を横断して学ぶことで、複眼的な思考と対応力を養います。言語研究コミュニケーション研究グローバル研究通訳翻訳研究通常課程5年一貫プログラム学部1年次大学院1年次LEARNING POINTS4領域を横断的に学び複眼的な思考を少数精鋭の選抜コース「Dual Language Pathway」卒業に必要な専門科目を主に英語で受講し、多様性の中から解決を見いだすための力も英語で実践しながら学びます。国際コース選抜入試で募集します。学士と修士を取得できる「5年一貫プログラム」学部の4年次から大学院の科目の履修を開始し、学部卒業後は1年で大学院を修了します。自由選抜入試〈方式B〉もしくは入学後3年次でも志願が可能です。

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る