立教大学 CAMPUS GUIDE 2024
75/188

4年次3年次12345611112345611文学部TOPICSMON.TUE.MON.TUE.WED.THU.FRI.SAT.FRI.SAT.THU.WED.075文法音韻卒業論文(制作)テーマ例1年次時間割(春学期)2年次時間割(春学期)培った力と経験をもとに、日本文学・日本語に関する自身の問題意識を具体化し、論理的に解き明かしていきます。4年次には、自らの思考と実践の歩みを形にするべく、学びの総まとめとなる卒業論文(制作)に着手。既存の知識や常識を問い直す批判的な思考力と、立てた問いを解決するための冷静な分析力、検討結果を論文や口頭発表の中でわかりやすく伝える表現力を磨き上げていきます。(宮沢賢治詩集の日本語学的分析)独自の表現がちりばめられた宮沢賢治の詩集を、音韻・表記・語彙・文法などに着目して日本語学的に分析。近代日本語の資料としての意義を評価します。作家の生家跡や作品の舞台、歴史的事件の現場を肌で感じることも、文学や歴史の重要な勉強のひとつです。本専修では、専修単位やゼミ単位で文学・歴史散歩を実施しています。作家や作品、歴史的事件を身近に感じることで、受け止め方や解釈が変わることもあります。入学時には、恒例の「新入生歓迎散歩」を実施し、日本文学への興味と学生間の友好を深めます。主な授業紹介● 演習● 日本文学講読● 漢文学講読● 古代日本文学PICK UP演習E15上記以外にも多様な科目が展開されています。詳細はシラバス検索をご利用ください。立教シラバス● 中世日本文学● 和歌・俳諧● 近世日本文学● 近現代日本文学● 日本語学● 卒業論文(制作)予備研究● 卒業論文(制作)・ 卒業論文(制作)指導演習◆ 離別する夫婦神−『播磨国風土記』より◆ 『古今和歌集』の性差について◆ 『源氏物語』夕顔の人物像と存在意義◆ 『源氏物語』の葵の上について◆ 『平家物語』における「他者の目」について◆ 近世における地獄めぐり譚◆ 谷崎潤一郎『卍』研究◆ 尾崎翠の小説における少女マンガ的側面◆ 村上春樹『ノルウェイの森 』論◆ 新聞の日本語研究表記芥川龍之介文学碑(両国)STUDENTʼS VOICE文学作品の読解に驚きと刺激をもたらしたテクスト論との出合い 私は幼い頃から「言葉」に強い関心を抱いていました。自分が苦しいときに周囲からかけられた言葉や、本で目にした言葉に何度も救われ、また自分の言葉が相手に伝わったときの喜びを感じていたことから、将来は誰かの心に残り続ける言葉を届ける仕事をしたいと思い、そのためにもまずは言葉そのものを学ぼうと本学科に進学しました。 本学科の学びの中でも、テクスト論との出合いは、私にとって大きな出来事でした。作品を1つの大きな織物のようにとらえ、作者が意図しないような歴史的・同時代的影響が必然的に織り込まれているという立場から読解していく手法は、高校までの国語教育とは異なる読解方法であり、非常に鮮烈な驚きを与えてくれました。それにより、文学に対する新たな視点を得ることができ、文学という学問の底知れない面白さをあらためて実感することができました。英語ディスカッション1日本史概論英語リーディング&ライティング1日本語学概論1国際社会の中の宗教朝鮮語基礎文学講義日本文学講読5朝鮮語中級331演習E31文学講義413現代社会と人間英語プレゼンテーション人文学からの学び(史学)漢文学概論入門演習朝鮮語基礎E1文学を生み出すキリスト教日本文学研究法現代社会の中の宗教2朝鮮語中級日本文学講読7文学講義313TOEIC1(reading)文学講義317Read More完成期思考力・分析力・表現力を磨き自らの思考と実践の歩みを形にする恒例「新入生歓迎散歩」舘田 海光 4年次 神奈川県横浜緑ケ丘高等学校

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る