立教大学 CAMPUS GUIDE 2024
167/188

CAMPUS LIFE図書館167加盟大学グループ学習・発表のための専用学習室および自由に話し合いができる開放的なエリアを設けています。可動式の机・椅子とPC、大型ディスプレイを備えた「グループ学習室」を池袋に8室、新座に4室設置しています。また、学習だけでなく創造・発信の場として活用できる開放的なエリア(池袋:ラーニング・スクウェア、新座:「しおり」グループエリア)もあります。レポート・論文のアドバイスや各種講習会など、ソフト面での学びのサポートを行っています。大学院学生が「ラーニングアドバイザー」となり、図書館を活用した学習方法やレポート・論文作成についてアドバイスし、学生の「学ぶ力」や「書く力」を育てるサポートを行っています。また、授業・ゼミと連携した「授業内情報検索講習会」等を開催し、学生の情報リテラシー向上を目的とした支援を行っています。新座キャンパス使いやすいフロアゾーニングの総合学習空間新座図書館は、1階に閲覧フロアなど従来からの図書館機能を集中させ、2階にはグループ学習のできるラーニング・コモンズ「しおり」を配置し、用途に応じた使いやすいフロアゾーニングで、新座キャンパスにおける学修・研究を支えています。最大収蔵冊数は約35万冊、座席数は540席以上あり、開放的なキャンパスの雰囲気に合わせたガラス張りの建物内には、長時間滞在に配慮して飲食可能なスペースも整備しています。豊富な映像資料は新座図書館の特色でもあり、館内に視聴用ブースのほかAVルームを設置しています。また、国連世界観光機関(UNWTO)の寄託図書館機能も担っています。コンソーシアム明治学院大学明治大学法政大学東洋大学立教大学青山学院大学学習院大学國學院大學専修大学グループ学習用施設の充実図書館による学修支援立教大学図書館バーチャルツアー池袋・新座それぞれの図書館をVR(バーチャル・リアリティ)で体験できます。www2.rikkyo.ac.jp/web/vrlibrary/80型モニターが設置されたAVルームグループで映像資料を視聴できるAVルーム。映画館のような迫力のある映像と音響を楽しむことができます。他大学の図書館も利用可能研究環境の急激な変化や高度化する利用者のニーズに応え、コンソーシアムを形成しています。図書館サービスのさらなる向上を目指して、9大学による「山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム」を形成しています。協定を結んでいる大学の学生・教職員は、直接訪問して、それぞれの大学の図書館を利用することができます。

元のページ  ../index.html#167

このブックを見る