立教大学 CAMPUS GUIDE 2024
114/188

1232年次1年次Department of SociologyDepartment of SociologyPICK UP今日の日本が避けて通れない超高齢社会・人口減少社会の問題。老いや高齢化を巡る諸問題を分析し、「成熟」をテーマにこれからの社会のあるべき姿を考えます。PICK UP114超高齢化人口減少ポスト経済成長自己他者詳しくは社会学科Webサイトへwww.rikkyo.ac.jp/undergraduate/sociology/department_01.html主な授業紹介● 専門演習1 (2年ゼミ)*● 社会学理論● 社会学史● アイデンティティ論● 相互行為論● 家族社会学*国際社会コースは「Reading Sociology in English」前田 泰樹医療社会学、質的研究方法論、理論社会学村瀬 洋一計量政治社会学、社会階層研究中澤 渉教育社会学、社会階層論、計量社会学西山 志保都市社会学、まちづくり論、NPO/NGO/社会的企業研究[社会学部]詳細はP.170社会学の視点や基本的な考え方を理解し、現実の社会を捉えるための社会調査の基礎を学修。「基礎演習」では、課題解決型授業を通じて、自らテーマを設定して調査・報告に取り組みます。社会学部が目指す「発見」「分析」「提言」のうち、日常や社会の中にある課題を「発見」する感性を磨きます。 主な授業紹介● 基礎演習● 現代社会論● 自己と他者の社会学● 成熟社会論 ● 公共性の社会学● 現代社会変動論成熟社会論 「発見」に加え「分析」を進めるための基礎知識を身につけ、現代社会の諸現象に対して理論的・実践的にアプローチし、主体的に考える力を養います。幅広い領域の専門科目を関心に応じて履修するとともに、「専門演習1(2年ゼミ)」では文献を批判的に読み、自分の考えを的確に表現する力を鍛えます。 1960年代以降の日本を中心に、社会変化が若者をはじめとする人々のアイデンティティ形成に与えた影響を考察。「自己」と「他者」の関係を社会学的に理解します。アイデンティティ論野呂 芳明都市社会学、地域社会と政策の関係本多 真隆家族社会学、歴史社会学、家族研究学説史長 有紀枝人間の安全保障、平和構築、ジェノサイド研究鶴田 幸恵ジェンダー・セクシュアリティの社会学● ライフコース論 ● 福祉の社会学● 地域社会学 ● 労働社会学● 社会階層論● 社会運動論 導入期形成期社会学の幅広い領域を横断しながら学ぶ社会調査の多様な理論・方法を習得情報収集・分析力問題発見・解決力を育む現代社会が抱える諸問題に実践的にかかわる力を1958年の学科創設以来、社会学科は常に社会の変化を敏感に察知し、新しい領域に挑戦してきました。「社会学」が捉える社会の変化は、きわめて多様な層で構成されています。私と他者がつくる関係は現在どうなっているのか。自由で平等な社会はどうしたら実現できるのか。本学科では、こうした問いを自分で考え解決できる「社会学的思考」を養い、幅広い分野で役立つ実践的な力を育みます。学びのPOINT取得を目指せる資格■ 中学校教員免許■ 高等学校教員免許■ 社会調査士現代社会の課題を「発見」する感性を磨く専任教員の研究領域片上 平二郎理論社会学(批判理論、コミュニケーション論)、現代文化論倉本 由紀子国際関係論、社会開発とジェンダー、グローバル・ガバナンス李  珍産業・労働社会学、日韓比較研究年間の学びのステップ多様な現象を「分析」し主体的に考える力を養う44社会学科

元のページ  ../index.html#114

このブックを見る