職業能力開発総合大学校 大学校案内 2024
30/46

8年連続100%%実就職率※IS:インターンシップ ※ES:エントリーシート30法務省(国家公務員)、都道府県(地方公務員)、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構(団体職員)など公的機関でテクノインストラクターとして活躍しています。4月1年生2年生3年生個別面談4年生面接練習内定~※実就職率(%) = 就職者数/(卒業者数-大学院等進学者数)多くの企業が実践的な知識と技能が豊富な職業大生に期待をしています。各地から求人をいただいており、大手企業から地元企業まで全国に羽ばたいています。5月6月7月就活ガイダンス卒業生は、職業大の修士相当課程である職業能力開発研究学域や、他大学の大学院へ進学が可能です。更なる知識と技術の研鑽に努め、指導員や技術者としての能力の向上を目指します。11月12月1月指導員養成課程説明会訓練施設見学就活就職対策セミナー8月9月10月IS→IS→ガイダンス2月3月企業セミナー企業セミナーES添削面接練習合同企業説明会テクノインストラクター(職業訓練指導員)即戦力エンジニア職業能力研究学域他大学の大学院就職・進路について充実した就職支援体制皆さんが希望する企業・団体へ就職できるよう、教職員、就職支援アドバイザーが個人相談、応募書類作成支援、面接練習等、強力にバックアップしていきます。もちろん自宅や寮からのWEB相談も可能です。就職さらにはその先の人生設計をともに考えていきましょう!就職支援職業大が誇る実就職率実践的学習を積み、高いレベルの「知識」と「技術」を身につけた職業大の学生には、さまざまな道が用意されています。公的機関民間企業進学

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る