東京農工大学 大学案内 2024
8/27

BIOLOGICAL PRODUCTION THE FACULTY AGRICULTUREOF ●サカタのタネ ●クボタ化水 ●パナソニック・インダストリアル・マーケティングアンドセールス ●リーフス ●スガノ農機 ●よつ葉乳業 など ●農林水産省 ●東京都 ●神奈川県 ●和歌山県 ●熊本県 ●北海道 ●日清フーズ ●日本アクセス ●ヤンマーホールディング ●湘南ゼミナール ●日清オイリオグループ ●タイヘイ ●日本製紙クレシア ●船昌商事 ●PwCあらた有限責任監査 ●農林水産省 ●農業・食品産業技術総合 ●日本ニュートリション ●全国農業協同組合連合会 ●タケショー ●日本工営 ●産業技術総合研究所 ●昭和女子大学 ●パナソニックシステムソリュー4年次3年次2年次1年次4年次3年次2年次1年次生物生産学科農学部MOTOBAYASHI,TakashiSAKAI,Kaho大学院農学府農学専攻生物生産科学コース修士課程2年東京都立武蔵高等学校出身研究室PICK UP13THE FACULTY OFAGRICULTURE 教授|本林 隆 生産環境系植物生産系動物生産系農業経営経済系農業経済学/農業経営・生産組織学卒業論文農業微生物学農産物製造学生物生産学英語入門アグリバイオ実験学外実習(農家)学外実習(研究所)卒業論文生化学農業分野専攻実習生物生産学実験基礎生物生産学原論情報処理・生物統計学農業市場学国際農業開発論農業数量経済分析農業資源経済学農業経営経済学総合演習農村社会調査実習農業経済学農業経営学食料システム経済学土壌環境学作物保護学園芸学Ⅱ植物育種学土壌学植物栄養・肥料学植物生態生理学作物学園芸学Ⅰ植物生理学植物分子遺伝学作物栽培学フィールド実験実習Ⅰフィールド実験実習Ⅱ生物生産学特別講義Ⅰ生物生産学特別講義Ⅱ天然物有機化学有機合成化学微生物生化学生物生産学特別講義Ⅰ生物生産学特別講義Ⅱ食料リスクアナリシス遺伝子細胞工学農産物の生産から消費まで、人と自然を結びつける「農の営み」に関連する学問分野を幅広くカバーし、日本および世界の農業を広く深く理解するとともに、農業に関わる最先端の科学と技術に関する知識を身につけます。そして、その知識を国内外農業の持続的発展、農産物の流通・加工・消費、農業の多面的機能の積極的利用などに活かすことのできる人材の養成を目指しています。家畜飼養学家畜繁殖学家畜育種・管理学蚕糸学昆虫利用学家畜衛生学農業昆虫学Ⅰ家畜形態・生理学農業昆虫学Ⅱ畜産学総論研究機構ションズジャパン ●NTTデータアイ ●アサヒビール ●JSOL ●山崎製パン ●JA全農農業生産技術学/土壌学/植物栄養学/国際生物資源学園芸学/作物学/植物育種学/遺伝子細胞工学畜産学/動物生化学/昆虫機能生理化学/蚕学/農業市場学/国際地域開発学進学 ● 東京農工大学大学院 ● 東京大学大学院 など法人進学 ● 東京農工大学大学院連合農学研究科定員農学部学年学年学科共通科目農業経営経済系科目専門科目生産環境系科目専門科目植物生産系科目動物生産系科目新領域科目学生の声阪井花帆 水生昆虫に農薬が与える影響を解明し、環境と調和した生産技術を開発する土壌劣化が進む南インドを対象に持続可能な農業のあり方を追究する本学科が目指すものカリキュラム遺伝・発生・酵素反応など生物学の基礎から、光合成・養分吸収など生物生産機能の解析、群落構造・家畜飼養管理など生産プロセスの解析と技術開発、生産物の品質評価、生産物の流通・消費システムなど、多岐にわたる内容が体系的に構成されています。生物生産学科の学び卒業後の主な進路大学院進学後の主な進路取得できる免許・資格 中学校教諭1種免許(理科) 高等学校教諭1種免許(理科・農業) 博物館学芸員食の安全を科学する21世紀の食料と57名LABORATORY PICK UPSTUDENT VOICE

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る