英語英米文化学科ヨーロッパ文化学科日本・東アジア文化学科英語英米文化学科ヨーロッパ文化学科日本・東アジア文化学科■ 英語モジュール■ 英語モジュール■ ドイツ語プログラム■ ドイツ語プログラム■ フランス語プログラム■ フランス語プログラム■ 英語プログラム■ 英語プログラム■ 中国語プログラム■ 中国語プログラム■ 韓国・朝鮮語プログラム■ 韓国・朝鮮語プログラム■ 英語プログラム■ 英語プログラム英語プログラム英語プログラムフランス語プログラム/アソシエイト・プログラムフランス語プログラム/アソシエイト・プログラム韓国・朝鮮語プログラム/アソシエイト・プログラム韓国・朝鮮語プログラム/アソシエイト・プログラム■各学科で 履修できるプログラム■各学科で 履修できるプログラム■プログラム一覧■プログラム一覧英語モジュール英語モジュールドイツ語プログラム/アソシエイト・プログラムドイツ語プログラム/アソシエイト・プログラム中国語プログラム/アソシエイト・プログラム中国語プログラム/アソシエイト・プログラム■ ドイツ語アソシエイト・プログラム■ ドイツ語アソシエイト・プログラム■ フランス語アソシエイト・プログラム■ フランス語アソシエイト・プログラム■ 中国語アソシエイト・プログラム■ 中国語アソシエイト・プログラム■ 韓国・朝鮮語アソシエイト・プログラム■ 韓国・朝鮮語アソシエイト・プログラム英語英米文化学科の学生が選択できるプログラムです。総合科目、共英語英米文化学科の学生が選択できるプログラムです。総合科目、共通専門科目、専攻専門科目などから、推奨された科目を選択して履修し通専門科目、専攻専門科目などから、推奨された科目を選択して履修します。英語で行われる授業を履修するとともに、協定留学や認定留学、ます。英語で行われる授業を履修するとともに、協定留学や認定留学、海外で行われる各種のプログラム(現地実習やインターンシップ、ボラ海外で行われる各種のプログラム(現地実習やインターンシップ、ボランティア)を体験し、高度な英語力と実践力を身につけることが目的でンティア)を体験し、高度な英語力と実践力を身につけることが目的です。す。ヨーロッパ文化学科ではプログラム、英語英米文化学科と日本・東アジヨーロッパ文化学科ではプログラム、英語英米文化学科と日本・東アジア文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科ア文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科目として「GCドイツ語」、関連科目として「ドイツ語圏の社会と文化」「ド目として「GCドイツ語」、関連科目として「ドイツ語圏の社会と文化」「ドイツ語論述実習」、準関連科目として「中級ドイツ語作文」「中級ドイツイツ語論述実習」、準関連科目として「中級ドイツ語作文」「中級ドイツ語会話」「上級ドイツ語講読」が設置されています。留学できるレベルの語会話」「上級ドイツ語講読」が設置されています。留学できるレベルの高度なドイツ語力を身につけることが目的です。ヨーロッパ文化学科で高度なドイツ語力を身につけることが目的です。ヨーロッパ文化学科ではさらに卒業論文をドイツ語で執筆するか、ドイツ語文献を研究対象まはさらに卒業論文をドイツ語で執筆するか、ドイツ語文献を研究対象または参考図書とした日本語の卒業論文を執筆してドイツ語の要旨を付たは参考図書とした日本語の卒業論文を執筆してドイツ語の要旨を付す必要があります。す必要があります。日本・東アジア文化学科ではプログラム、英語英米文化学科とヨーロッ日本・東アジア文化学科ではプログラム、英語英米文化学科とヨーロッパ文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科パ文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科目として「GC中国語」、関連科目として「中国の社会と文化」「中国語論目として「GC中国語」、関連科目として「中国の社会と文化」「中国語論述実習」が設置されています。留学できるレベルの高度な中国語力を身述実習」が設置されています。留学できるレベルの高度な中国語力を身につけることが目的です。日本・東アジア文化学科ではさらに卒業論文につけることが目的です。日本・東アジア文化学科ではさらに卒業論文を中国語で執筆するか、中国語文献を研究対象または参考図書としたを中国語で執筆するか、中国語文献を研究対象または参考図書とした日本語の卒業論文を執筆して中国語の要旨を付す必要があります。日本語の卒業論文を執筆して中国語の要旨を付す必要があります。■ 中国語アソシエイト・プログラム■ 中国語アソシエイト・プログラム■ 韓国・朝鮮語アソシエイト・プログラム■ 韓国・朝鮮語アソシエイト・プログラムヨーロッパ文化学科と日本・東アジア文化学科の学生が選択できるプヨーロッパ文化学科と日本・東アジア文化学科の学生が選択できるプログラムです。選択外国語Ⅱ、総合科目、共通専門科目などから、指定ログラムです。選択外国語Ⅱ、総合科目、共通専門科目などから、指定された科目を選択して履修します。共通専門科目の「GC英語」は必修でされた科目を選択して履修します。共通専門科目の「GC英語」は必修です。さらに卒業論文を英語で執筆するか、英語文献を研究対象またはす。さらに卒業論文を英語で執筆するか、英語文献を研究対象または参考図書とした日本語の卒業論文を執筆して英語の要旨を付す必要が参考図書とした日本語の卒業論文を執筆して英語の要旨を付す必要があります。あります。ヨーロッパ文化学科ではプログラム、英語英米文化学科と日本・東アジヨーロッパ文化学科ではプログラム、英語英米文化学科と日本・東アジア文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科ア文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科目として「GCフランス語」、関連科目として「フランスの歴史と社会」「フ目として「GCフランス語」、関連科目として「フランスの歴史と社会」「フランス語論述実習」、準関連科目として「中級フランス語作文」「中級フランス語論述実習」、準関連科目として「中級フランス語作文」「中級フランス語会話」「上級フランス語講読」が設置されています。留学できるランス語会話」「上級フランス語講読」が設置されています。留学できるレベルの高度なフランス語力を身につけることが目的です。ヨーロッパレベルの高度なフランス語力を身につけることが目的です。ヨーロッパ文化学科ではさらに卒業論文をフランス語で執筆するか、フランス語文文化学科ではさらに卒業論文をフランス語で執筆するか、フランス語文献を研究対象または参考図書とした日本語の卒業論文を執筆してフラ献を研究対象または参考図書とした日本語の卒業論文を執筆してフランス語の要旨を付す必要があります。ンス語の要旨を付す必要があります。日本・東アジア文化学科ではプログラム、英語英米文化学科とヨーロッ日本・東アジア文化学科ではプログラム、英語英米文化学科とヨーロッパ文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科パ文化学科ではアソシエイト・プログラムとなります。いずれも必修科目として「GC韓国・朝鮮語」、関連科目として「韓国・朝鮮の社会と文化」目として「GC韓国・朝鮮語」、関連科目として「韓国・朝鮮の社会と文化」「韓国・朝鮮語論述演習」が設置されています。留学できるレベルの高「韓国・朝鮮語論述演習」が設置されています。留学できるレベルの高度な韓国・朝鮮語力を身につけることが目的です。日本・東アジア文化度な韓国・朝鮮語力を身につけることが目的です。日本・東アジア文化学科ではさらに卒業論文を韓国・朝鮮語で執筆するか、韓国・朝鮮語文学科ではさらに卒業論文を韓国・朝鮮語で執筆するか、韓国・朝鮮語文献を研究対象または参考図書とした日本語の卒業論文を執筆して韓献を研究対象または参考図書とした日本語の卒業論文を執筆して韓国・朝鮮語の要旨を付す必要があります。国・朝鮮語の要旨を付す必要があります。■ ドイツ語アソシエイト・プログラム■ ドイツ語アソシエイト・プログラム■ フランス語アソシエイト・プログラム■ フランス語アソシエイト・プログラム各学科で学ぶ外国の文化に関する知見を踏まえつつ、各外国語の総合的運用能力を高めることが各学科で学ぶ外国の文化に関する知見を踏まえつつ、各外国語の総合的運用能力を高めることが本プログラムの目的です。外国語でディスカッションし、外国語の講義が受講できるレベルをめざ本プログラムの目的です。外国語でディスカッションし、外国語の講義が受講できるレベルをめざします。各学科で選択できるプログラムは以下の通りです。します。各学科で選択できるプログラムは以下の通りです。06 406 4人 文 学 部人 文 学 部グローバル・チャレンジ(G C)グローバル・チャレンジ(G C)グロー バ ルプログラムグロー バ ルプログラム
元のページ ../index.html#66