金融コース金融コース証券アナリストコース証券アナリストコース●証券アナリスト » 詳細はP.100●証券アナリスト » 詳細はP.100●中学校教諭一種免許状(社会)●中学校教諭一種免許状(社会)●高等学校教諭一種免許状(公民・商業)●高等学校教諭一種免許状(公民・商業)●学芸員●学芸員 コース紹介コース紹介[ 経済学科 ] » P.036[ 経済学科 ] » P.036■ 国際経済・経営コース■ 国際経済・経営コース■ 経済学と現代経済コース■ 経済学と現代経済コース[ 経営学科 ] » P.040[ 経営学科 ] » P.040■ ビジネスコース■ ビジネスコース■ ビジネスデザインコース■ ビジネスデザインコース■ 企業会計コース■ 企業会計コース※2年次からは各コースに分かれます。経済学科、経営学科※2年次からは各コースに分かれます。経済学科、経営学科のコース(ゼミ)も選択できます。のコース(ゼミ)も選択できます。豊かな生活や健全な企業経営を実現するには、お金(金豊かな生活や健全な企業経営を実現するには、お金(金融)に関する知識が不可欠です。お金の視点から家計や融)に関する知識が不可欠です。お金の視点から家計や企業活動を総合的に管理・運営する方法を学びます。企業活動を総合的に管理・運営する方法を学びます。証券アナリストの資格取得をめざすコースです。科目に証券アナリストの資格取得をめざすコースです。科目には検定試験の対策講座も含まれ、卒業までに第1次レベは検定試験の対策講座も含まれ、卒業までに第1次レベル試験(3科目)に合格することを目標としています。ル試験(3科目)に合格することを目標としています。武蔵大学は、金融学科を初めて設立した私立大学です。武蔵大学は、金融学科を初めて設立した私立大学です。本学科では、金融の仕組み、金利や株価の決定といった本学科では、金融の仕組み、金利や株価の決定といった金融の基礎から、新しい金融商品をつくり出す金融工学金融の基礎から、新しい金融商品をつくり出す金融工学の分野まで、幅広く学びます。の分野まで、幅広く学びます。1年次春学期に履修する「教養ゼミナール」では、本学教1年次春学期に履修する「教養ゼミナール」では、本学教授陣が執筆したテキストを使用して、金融の基礎を半年授陣が執筆したテキストを使用して、金融の基礎を半年間でしっかり身につけていきます。このテキストは、金融間でしっかり身につけていきます。このテキストは、金融学科の開講科目を勉強するために必要な知識を体系的学科の開講科目を勉強するために必要な知識を体系的に理解できるよう編集されています。に理解できるよう編集されています。金融学科の科目を幅広くきちんと履修すれば、証券アナ金融学科の科目を幅広くきちんと履修すれば、証券アナリスト第1次レベル試験に合格する実力に達します。「証リスト第1次レベル試験に合格する実力に達します。「証券アナリスト」科目では、試験で課される「証券分析とポー券アナリスト」科目では、試験で課される「証券分析とポートフォリオ・マネジメント」「財務分析」「市場と経済の分トフォリオ・マネジメント」「財務分析」「市場と経済の分析」の3科目の試験対策を少人数で学びます。析」の3科目の試験対策を少人数で学びます。経済のグローバル化は、金融の世界にも急激な変化を巻き起こしました。今後、金融業界をはじめ広く実経済のグローバル化は、金融の世界にも急激な変化を巻き起こしました。今後、金融業界をはじめ広く実業界での活躍をめざすには、金融に関する専門的な知識と、即戦力として役立つ実務的知識が不可欠で業界での活躍をめざすには、金融に関する専門的な知識と、即戦力として役立つ実務的知識が不可欠です。金融学科では金融の視点から経済の基礎を学ぶとともに、実践的なファイナンス理論や金融制度などす。金融学科では金融の視点から経済の基礎を学ぶとともに、実践的なファイナンス理論や金融制度などを深く学びます。を深く学びます。学 び のポイント学 び のポイント取得可能な免許・資格取得可能な免許・資格04 404 4基礎から最先端の分野まで基礎から最先端の分野まで金融を専門的に学ぶ金融を専門的に学ぶ学科独自の方法で学科独自の方法で金融の基礎を身につける金融の基礎を身につける証券アナリスト試験の証券アナリスト試験の対策講座も実施対策講座も実施多様化、国際化する金融の世界に多様化、国際化する金融の世界に対応できる能力を育てる対応できる能力を育てる金金融融学学科科112233
元のページ ../index.html#46