武蔵大学 GUIDEBOOK 2026
19/126

» 詳細は P.093 +Majorsデータサイエンス副専攻Minorsデータサイエンス副専攻の学び017 学部・学科・専攻の専門の学び(主専攻)経済学部社会学部人文学部国際教養学部ビジネスアナリティクスコースを新設情報社会デ ザイン専攻を新設さらにデ ータサイエンス副専攻で 知見を深める2027年4月スタートピックアップ授業 情報技術と人間社会デジタル・ヒューマニティーズ・プログラムを新設ビジネスデ ータサイエンス専 攻を新 設[CASE]金融学科金融の専門知識と統計学などの学びで、経済を分析する力が身につきます。AIが劇的に進化するなか、わたしたちの社会には国境など関係なく無限と呼べるほどの情報があふれています。何が正しいのかフェイクなのか、見極めるメディアリテラシーの基礎を身につけ、テキスト解析の具体的方法も学びます。指定された複数科目の履修を通して、基礎知識の習得から実際のデータ活用法まで、データサイエンスに関する理解を体系的に深めることができます。各学部の学びと合わ せて2つの専門領域にまたがる知見を得ることで、社会課題を解決に導く力が身につきます。データサイエンスには数学の知識が欠かせません。高校で苦手だった人にもしっかりわかるように、基礎から学べます。データ処理については、学部のカリキュラムにはない初学者向けの入門的な講義や少人数制の実践科目も提供しています。なかには英語で行う授業もあります。文系を活かしたデータ分析の基礎を身につけましょう。経済、経営、金融のデータを統計的に分析し、結果を実社会で活用できる人材を養成します。1年次は入学した学科で分析の基礎を学び、2年次以降は学科を自由に横断して3学科の学生が交流します。単なるデータ分析の学びではなく、これからの情報社会がどのように変化していくのか、新たに生じる社会課題は何なのか。それらをデータの利活用を前提に学ぶ新たな専攻です。デジタル・ヒューマニティーズ(DH)の学びを通して、AI技術を用いた人文知を身につけます。電子アーカイブの調査から言語コーパス(言語データベース)の活用、通訳翻訳実践への応用まで可能性は無限です。統計学やプログラミング、機械学習などのデータサイエンスの技法と市場調査やビジネス課題の解決方法を学びます。ロンドン大学学士号(BSc Data Science and Business Analytics)が取得可能となるよう準備しています。2つの専門領域にまたがる知識や技能が身につく » Step 1文系の学びに活か せるデータサイエンスStep 2専門 分野とデータサイエンスを融合して学ぶ

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る