武蔵大学 GUIDEBOOK 2025
37/124

国際経済・経営コース専門科目経済学と現代経済コース» 詳細はP.088» 詳細はP.090» 詳細はP.091経済学部/経済学科035学部必修科目学科必修科目全学対象専門科目総合科目外国語科目副専攻コース必修科目主な選択科目コース必修科目主な選択科目統計学とはデータから重要な情報を取り出すための手法を学ぶ学問です。統計手法を利用し得られた情報は行政の政策立案やビジネスの意思決定などに利用されています。本授業では統計手法の基礎を学習し、PCを用いてさまざまなデータの統計分析を行います。財政とは、政府が税金などを徴収して行う公共サービスや経済活動のことです。本授業では財政を学ぶとともに、関連するさまざまな問題を経済学の基本的な分析ツールを応用しながら考察していきます。財政赤字などの課題や社会保障制度にも焦点を当てます。■ ミクロ経済学■ マクロ経済学■ 情報処理入門■ 国際経済入門 ■ 国際経営論 ■ 海外インターンシップ ■ グローバル企業研究 ■ Topics in Global Business(EAS科目) など ■ 金融論  ■ 経済学説史 など留学・国際交流関連科目、教職・学芸員課程関連科目、他学部の専門科目の一部ミクロ経済学は、体系立った経済学の基本原理となる分野です。マクロ経済学・財政・貿易など多くの科目でも必要不可欠となる分析スキルを習得するため、一般均衡理論とゲーム理論の基礎を学び、企業や消費者の行動と結果を解明・評価する手法を学習します。持続可能性に関する環境や天然資源の問題の根底には、我々の経済活動が存在します。だからこそ問題の解決にも、経済行動の仕組みを理解してアプローチする必要があります。環境問題のための手段・政策を経済学の観点から学び、政策を検証する能力を養います。1年次1年次■ 教養ゼミナール■ プレ専門ゼミナール■ 専門ゼミナール第1部■ 経営学基礎■ エコノミック・イングリッシュ ■ 世界経済 ■ 日本経済史 ■ 西洋経済史 ■ 開発経済学■ 多国籍企業論 ■ 国際経済学 ■ アジア経済 ■ 国際ファイナンス ■ 経営戦略論■ マーケティング など■ 中級ミクロ経済学 ■ 中級マクロ経済学 ■ 日本経済史 ■ 西洋経済史 ■ 国際経済学 ■ 経済政策 ■ 開発経済学 ■ 環境経済学■ 世界経済 ■ ゲーム理論入門 ■ 公共経済学 ■ 財政学 ■ 産業組織論 ■ 労働経済■ 経済統計学 ■ 計量経済学 ■ 経済数学 など2年次2年次■ 専門ゼミナール第2部■ イノベーション論 ■ 産業組織論 ■ 経営管理論 など■ 経済データ分析 ■ 経済各論 ■ 国際ファイナンス■ エコノミック・イングリッシュ ■ 憲法 ■ 民法 など3年次3年次■ 専門ゼミナール第3部4年次4年次統計学の基礎を学びデータ分析に取り組む税金はどう使われているかその仕組みと課題を学ぶ経済統計学財政学ピックアップ授業体系的な経済学の諸分野で必要となる分析手法を学ぶ気候変動や生物多様性の問題を経済学から考える中級ミクロ経済学環境経済学カリキュラム経済学科経済学と現代経済コース 3年小柳 翔さん千葉県・県立柏中央高等学校出身Student’s Voice環境問題解決に必要な多面的視点を修得入学前から関心があった環境問題について、専門的かつ発展的な内容が学べるコースを選択して学んでいます。経済学科の学びはミクロ・マクロ経済学、環境経済学など多岐にわたるため、多角的な視点を自然と身につけることができます。授業を通じてIT技術の環境問題への活用など、興味の幅が一段と広がりました。今後はIT×環境の分野の学びをさらに深め、将来、その解決に貢献したいという思いがますます強くなっています。

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る