武蔵野美術大学 大学案内 2025
24/73

CURRCULUMI造形学部共通科目文化総合科目※科目名は2024年4月時点のものです授業科目の詳細は「Webシラバス」から閲覧できます044045科目群Ⅰ類西洋美術史概説西洋美術各論日本美術史概説日本美術各論日本近現代美術論東洋美術史概説東洋美術各論西洋建築史日本建築史近代建築論西洋工芸史日本工芸史近現代芸術論現代芸術論現代美術理論デザイン史デザイン史・デザイン論概説デザイン史各論メディア論色彩学写真概論環境生態学美術解剖学図法・製図映画史概説美学美術の理論と歴史と鑑賞科目群教師論教育原理教育制度論教育心理学教育学特別演習教育方法(ICT活用を含む)教育方法特別演習美術教育法工芸教育法道徳教育の理論と方法特別活動の理論と方法生活指導の理論と方法 科目群博物館概論生涯学習概論博物館経営論博物館資料論博物館資料保存論生徒指導と進路指導の理論と方法教育相談論教育実践の理論と方法 教育実習 教職実践演習(中・高)特別支援教育総合的な学習の時間の指導法美術教育法題材開発博物館展示論博物館実習博物館情報・メディア論博物館教育論科目群Ⅱ類映像文化史演習専任教員木田拓也 教授[主任]近代工芸史・デザイン史奥 健夫 教授日本彫刻史北澤洋子 教授西洋美術史、西洋工芸史玉蟲敏子 教授日本美術史前田恭二 教授日本近現代美術史村上博哉 教授20世紀前半の西洋美術沢山遼 准教授近現代美術史、美術批評客員教授北澤憲昭日本語圏の近現代美術に関する歴史学的および表象文化的研究田中正之西洋近現代美術史松原茂日本書画史、絵巻研究明珍素也美術工芸品の保存修理専任教員三澤一実 教授[主任]美術教育、鑑賞教育伊東毅 教授教育学(教育哲学)・いじめなどの教育問題論高橋陽一 教授教育学(日本教育史、宗教教育、国学)専任教員加藤幸治 教授民俗学、博物館学新見 隆 教授キュレーション、美術史、デザイン史、博物館学Ⅰ類必修科目(各学科指定2科目必修)絵画彫刻デザインⅠ類選択必修科目(1科目選択必修)絵画彫刻デザイン工芸メディア表現科目群情報表現プログラミング入門図法・製図Ⅱ類科目(1科目以上選択必修)情報表現人体を描くデッサン基礎彫刻日本画表現複合版画表現演習プロジェクト研究視覚言語フューチャー・トレンド海外最新デザイン事情工業技術概論色彩計画論素材概論イメージングサイエンス論イメージングアーツ論写真論デザイン論絵画絵画基礎絵画実習平面色彩構成プロダクトデザイン理論建築概論建築計画計画原論都市デザイン環境計画ランドスケープデザイン近代史庭園史ランドスケープデザイン概論基礎造形構造デザイン建築設計基礎建築設計表現建築施工建築法規構造力学構造力学基礎建築構法ミュゼオロジー入門ミュゼオロジーと生涯学習芸術文化論原書講読表象文化論文化社会論アートマネージメント音響文化研究デザイン情報学概論デザイン情報学各論Bamboo Designingデッサン・クロッキーワークショップ実践研究国際交流プロジェクトTHE VIRTUAL FORMDesign Project産官学共同プログラム専任教員原一史 教授[主任]彫刻山本靖久 教授絵画客員教授大槻孝之彫刻櫻井かえで彫刻髙野正晃彫刻専任教員古堅真彦 教授[センター長]アルゴリズミックデザイン、視覚伝達デザイン伊藤真一 教授インテリアデザイン、家具デザイン教職に関する科目博物館に関する科目美学美術史教職課程学芸員課程造形総合科目情報教育に関する科目共通絵画共通彫塑専任教員戸田裕介 教授[主任]彫刻山本一弥 教授彫刻長谷川さち 准教授彫刻民俗資料室専任教員鈴木純子 教授テキスタイル、マテリアルリサーチ情報教育センター造形構想基盤科目造形実習映像基礎実習現代社会産業論イメージングサイエンス論イメージングアーツ論造形構想基礎実習造形文化に関する科目造形構想学部共通科目全学共通科目(文化総合科目)※詳細は造形学部の文化総合科目をご参照ください。

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る