■年次 科目一覧■年次 科目一覧ビジュアルデザイン専攻近代デザイン史コンピュータ演習[基礎]コンピュータ演習[応用]合同講義構成デッサン(自由選択)ビジュアルデザインビジュアルデザインフォトグラフタイポグラフィイラストレーション(自由選択)チュートリアルWebデザイン概論制作の現場ビジュアルデザインビジュアルデザインエディトリアルエディトリアルパッケージデザインパッケージデザイン アドバタイジングA(自由選択)アドバタイジングB(自由選択)チュートリアル必修科目必修科目専攻デザイン科 夜間部 ビジュアルデザイン専攻デジタル化によりビジュアルデザインの領域が拡張し続ける中、伝えたい情報をどう視覚化すればいいのか。それには、常にコミュニケーションの基本に立ち戻ることが必要です。 ■年次では、タイポグラフィ、印刷や写真の知識や技術、コンピュータによる表現方法を学びます。さらに「デザインの基礎」を鍛える「構成」の授業をほかの専攻より多く受講します。ものづくりの本質を考えるこの授業は、〈桑沢〉独自のカリキュラムです。 ■年次では「ビジュアルデザイン」「エディトリアル」「パッケージデザイン」をはじめ「Webデザイン」の基礎知識や「アドバタイジング(選択制)」の授業を学びます。実際の現場にならって、条件や制約のもとでデザインを考え、総合的なディレクション力を要する課題が増え、企画力とプレゼンテーション力も求められます。昼間部と同様に一流の講師たちの実践的な授業と課題により、社会に出るための準備を整えます。200201VD
元のページ ../index.html#51